第5回:就活対策ブログ

社会人の
マンツーマンサポートを
受けながら

「考える力・書く力・話す力」を磨き
第一志望内定を成し遂げる
就活必勝プログラム


参加者の募集を
開始します!

こんにちは!澤田です!

ここまで、就活対策ブログを
読んでいただき
ありがとうございました!

ついに、本日、
就活必勝プログラムへの参加者を
募集します!

実際にこのプログラムに
参加頂いた就活生の
内定報告

まとめておきます!

沢山の方が
志望企業に内定している
プログラム
なので
期待して見てくださいね!

21卒 都内私立大学
楽天 内定

21卒 都内私立大学
伊藤忠商事・三菱商事
内定

21卒 都内私立大学
日本ハム 内定

21卒 地方公立大学
カネカ(化学メーカー)
内定

22卒 都内公立大学
NTT都市開発(デベロッパー)
内定

22卒 都内私立大学
三井住友銀行
内定

22卒 都内私立大学
ソフトバンク
内定

22卒 都内私立大学
JFE商事(専門商社)
岡谷鋼機(専門商社)

内定

22卒 関西私立大学
岩谷産業(専門商社)
稲畑産業(専門商社)

内定

22卒 地方国立大学
ネオキャリア(人材)
内定

22卒 都内私立大学
パーソル(人材)
内定

22卒 関西私立大学
国際物流業界
内定

画像にはありませんが、
外資コンサル、ディベロッパー
大手広告代理店
などにも
内定者を輩出したプログラムです!

これは一部ですが、
沢山の方が大手内定を
獲得しています!

これらの先輩達と
同じように、

あなたには、
このプログラムを通じて

第一志望の志望企業から
 内定を勝ち取り
 親や友人に報告して
 驚かせる

・就職後も
 やりがいをもって働き
 仕事も生活も充実させる

これらの未来を
獲得して頂きます

ここからの記事の前に
伝えたいこと

就活は、情報戦です!

自己分析や企業分析など
良い情報を集めて、
実践できた人だけが

第一志望に内定し、
就活を成功させられます!

私のLINEに登録いただき、
この記事を読んでくれているあなたにも、
有益な情報を掴んで、
絶対に就活を成功させて欲しいです!

だからこそ、
この5回分の記事では、
あなたが就活で成功できるように、

私が本気で有益だと思った情報だけ
厳選して、あなただけにお伝えします!

必ず、読んでよかったと
言ってもらえるように、
伝えたいことだけを
真剣に、本気で、まとめた
ので、

あなたにも真剣に、
一言一句、飛ばさず、
読んでもらいたいです!

そして、
私がこの記事で伝えたいことから
できる限り多くの気づきと学びを得て、
あなたの行動を変え
第一志望の企業に内定してほしいです!

この5回分の記事を
真剣に読んでいただき、

できる限り就活の情報を吸収して、
1度きりの新卒での就活を
絶対に成功させましょう。

それでは、はじめます!

早速ですが、

・就活をするからには、
 やりがいをもって働ける
 第一志望の企業
から
 内定が欲しいと思いませんか?

・社会人になった後も
 仕事もプライベートも充実した
 人生をおくりたくないですか?

・就活が終わったあとに、
 友達や両親から
 「よく受かったな!」
 褒められたくないですか??

そして、これらの理想のために、
できる限り、今就活を頑張りたい!
と思っているのではないでしょうか?

私自身、就活当時、
同じ思いをもっていたので、
その気持ち、よく分かります。

私も
「やりがいのある仕事をしたい!」
「成長できる仕事がしたい!」

と思って、就活を始めました!

ですが、

・部活経験なし
・留学経験なし
・TOEIC400点
で、

大した経験もなかったので、

第一志望の大手に受かるために、
色々と工夫しました。

この工夫を今日、お伝えします。

まず最初に
あなたの今の就活レベルを
診断します!

あなたは、
今の自分の就活レベルが
どれくらいか理解していますか?

自分の今のレベルがわからないまま
なんとなく就活をしてませんか?

点数に表せられない
就活だからこそ、
今の自分の実力をきちんと把握して、
正しい行動をしないと、

第一志望の企業への内定は
絶対に不可能です。

そこで、
就活レベル診断を作ったので、
まずはやってみましょう!

紙とペンを用意し、
次の質問に回答して
点数を出してみてください!

就活レベル診断を
やってみよう!
3分でできます!

まずは、
以下の項目の
◯の部分の数
メモしてください!

①ESの提出数は?
 →◯社

②通過したESの数は?
 →◯社

③面接の経験数は?
 →◯回

④合格した面接の回数は?
 (1次、2次合格の場合は
  2回とカウント)
 →◯回

⑤受験したテストの回数は?
 (練習を除く、本番の回数)
 →◯回

⑥グループディスカッションの回数
 (練習を除く、本番の回数) 
 →◯回

それぞれの数を書き出せたら
点数化してみます!

次の式に、
それぞれの数字を当てはめて
◯の部分の点数を
埋めてみましょう!


その後に
合計点数を出してください!


点数はメモしてください!

①ESの提出数
→1社につき1点(10点満点)
→ES提出数×1点=◯点

②通過したESの数
→1社につき4点(20点満点)
→通過したES数×4点=◯点

③面接の経験数
→1回につき2点(20点満点)
→通過したES数×2点=◯点

④合格した面接の回数
→1回につき4点(20点満点)
→合格した面接数×4点=◯点

⑤受験したテストの回数
→1回につき1点(10点満点)
→テストの受験回数×1点=◯点

⑥グループディスカッションの回数
→1回につき4点(20点満点)
→GDの経験回数×4点=◯点

※それぞれの点数を足して
 合計点数を出してください!
 (100点満点です!)

※各項目で満点を超えないように
 注意してくださいね!!

いかがですか?
点数はでましたか?

この下に
就活レベル診断の結果を
書くので、

診断結果を見る前に
必ず、きちんと合計点数を
だしてくださいね!

もう一度言いますが、
まずは、きちんと
自分の実力を
理解することが大切です!

ここで、
自分に嘘をついても
しょうがないので、
正直に回答してみてください!

合計の点数を出せたら
この下に進んでください!!

あなたの就活レベルは
どれくらい?

就活レベル診断の判定は、
次の通りです!

自分がどれに当てはまるか
確認してみてください!

70点以上
よくできているけど
油断は禁物

かなり就活が進んでいる状態と言えますが、だからと言って、第一志望に内定できる訳ではありません!今の自分は、「心の底からいきたい!」と思える企業に内定できるか、今一度考えて、必要な行動をしていきましょう!

50点〜69点
このままだと第一志望への

内定は難しいかも

今のまま就活を進めても、第一志望への内定は難しいかもしれません。この後に書かれている今の自分の悩みや課題を明らかにして、どうすれば自分の就活レベルが上がるのか確認しましょう!

49点以下
第一志望への内定は
正直、厳しいです。

早急に、正しい就活の進め方を学んで、取り組まないと全くいきたくない企業に就職することになってしまいます。まずは、この後に書かれている、今の就活の悩みや課題を明らかにするところから始めましょう!

さて、あなたは何点でしたか?

70点に満たない場合は、
自分のいきたい企業に
内定することが難しいよ!

と書きましたが、
落ち込むことはありません!

この診断の目的は、
最初にも書いたように

今の自分の就活レベルを
正しく把握して、


これからの行動に
繋げていくことです!

たとえ、現時点で、
就活レベルが
70点未満だったとしても、

この記事を第5回まで
読んでいただくことで

・今から何をすればいいのか?
・どうすれば、第一志望の企業に
 内定できるのか?

これらが明確になるはずです!

また、記事を読んでいただき、
就活を進めることで、
どんどん点数は上がっていきます!

正しく就活を進めれば、
必ず、第一志望の企業に
内定できますので、

点数を上げられるように
一緒に、頑張っていきましょう!

次に、
今の自分の

就活の悩みと課題についても
整理してみましょう!

ここまでで
自分の就活レベルは
なんとなく分かったと思いますので、

次に、今抱えている
就活の悩みや課題
整理しておきましょう!

第一志望に内定するためには、
今の悩みや課題を
1つずつ解決して、

自分の就活レベルを
上げていくしかありません!

漠然と「内定できるか不安」
のように考えてしまうと
何も解決されないので、

今自分が何に悩んでいて、
どんな課題を抱えているのか

この機会に
きちんと整理しましょう!

それでは、
以下に就活の悩みや
課題をまとめたので、
どれに当てはまるか
確認してメモしてください!

①大した経験がなく、どうやって自分をアピールすればいいのか分からない

②自己分析をしてみたけど、将来のやりたいことが明確に決まらない

③業界や企業を調べてるけど第一志望を決められない

④過去の経験を振り返っても、ありきたりな就活軸しかでてこない

⑤ESに書きたいことがまとまらず、うまく書けないことで、通過率が悪い

⑥ESを直したいけど、周囲に頼れる大人がおらず、添削を受けられない

⑦ESは通ったとしても、面接でうまく受け答えできず、落ちてしまう

⑧経験を積むために面接練習したいけど、練習の場が存在しない

いかがですか?

いくつか
当てはまったでしょうか?

例えば、

いくらESの通過率が良いと言っても
「将来やりたいこと」がぼやけていれば
納得して内定することは
難しい
と思いますし、

就活の軸がきちんと定まって
自分のアピールを魅力的に
できたとしても

面接で落ちてしまえば、

あなたが、
第一志望の企業で
仕事をする未来は、
なくなってしまいます!

さきほどのレベル診断が
70点以上だったとしても
自分の中で、
就活軸が固まってなかったり、

「ここで働きたい!」という
第一志望が固まってなかったりすると、

最後まで、どの企業にするか迷い、
結果的に、最終面接で落ちてしまう

そんな未来に
なってしまうかもしれません。

そんなあなたに
伝えたいことは
たった1つ!

自分自身の就活レベルを高め
第一志望の企業に
内定するために

就活に課題や悩みを
抱えてしまう原因を知って

その原因を解決する
正しい就活の進め方
実践しましょう!!

ここまでを通して、
自分自身の就活レベル

今自分が抱えている
就活の悩み・課題が
明らかになってきたと思います。

では、

・なぜ、今の自分は
 その就活レベルになっているのか?

・なぜ、就活の悩みや課題を
 抱えているのか?

これらの原因を明らかにして、
解決することができれば、
第一志望に内定できる
考えられませんか?

あなたが、就活に
何らかの課題を抱えているのには
きちんと原因が存在します。

そして、その原因を解決し、

最終的には、
第一志望の企業の内定を勝ち取り、
やりがいをもって働く
充実した社会人生活を手に入れる方法

存在します!

就活が
思うように
進まない原因とは?

ここからの記事を読めば、
今就活がうまくいってない原因
明らかになり、

これから何をしないといけないのか
明確にすることができます。

そして、

大した経験がなかったとしても、
第一志望の企業に内定するために
就活を進めることが
できるようになります。

今のあなたの状態を
整理すると
こんな感じではないですか

・自己分析や企業分析を
 自分なりにやってみたが
 これで合っているのか分からない。

・ガクチカや自己PRを書いてみたが、
 この内容で自分の魅力が
 伝わるか分からない。


・面接官に「この学生採用したい!」と
 思わせるために
 どんなアピールをするか定まってない。

この状況は私も経験したので
よく分かります。

私自身、数年前に就活を経験しました。

・やりがいをもって働きたい!
・仕事を通して成長したい!
・有名な企業に入って、
 両親や友人に褒められたい!

こんな理想をもって
就活を始めました!

ですが、自分自身の
経験を振り返ると
大した経験が

ありませんでした。

・部活の経験なし
・留学経験なし
・TOEICは400点

のイケてない学生で、

がんばったことは
アルバイトくらいでした。

それでも、
経験では勝てないかもしれないけど
努力や工夫をすれば、
内定できるはずだと考えて、

なんとなく、自分なりに
自己分析や企業分析をして、
ESも自己流で書きました。

ですが、このESを
インターンシップに提出しても
受かることはありませんでした。。。

最初に出した3社で
全て落選。

もう少し出したら
受かるだろうと思って
追加で7社出しましたが、

全てあっけなく
落選しました。

正直、なんとかなるだろうと思ってましたが、
そんなに甘くはありませんでした。

加えて、

ESを直そうと思っても
どこを直せばいいか分からないし、

大学のキャリアセンターで
ES添削や模擬面接を
やってもらっても

的確なアドバイスは貰えず、
結局何も進みませんでした。

今振り返って反省してみると
全て自己流で、

なんとなくやった気に
なっていたんですよね。。

自己分析や企業分析をなんとなくやって
自分の強みがわかった気になって
アピールしていただけでした。

ESも自己流で書いたもので、
人事に刺さる内容では
なかったんですね。

そんな私の就活が
劇的に変化したのは


説明会で、大手の社員に

出会ってからでした。

当時の私は、
就活をやってもやっても
うまくいかない状態で、

そんな中でも、
何か情報を集めないと!と考えて、

ある企業の説明会に参加した時、
偶然、現役の社員と
出会うことができました。

必死だった私は、
その社員に質問しました。

澤田
澤田

何をやっても就活が
うまくいきません。。。
何が問題なんでしょうか?

すると、、、

大手の優秀な社会人

企業側が、どんな人間を
採用したいと思っているか

分かって就活してる?

企業は、
優秀な社会人になる学生
採用したいんだよ。

優秀な社会人が、どんな人かというと
「考える力・書く力・話す力」を
もっている人のこと。

つまり、仕事に置き換えると

・上司の指示を聞いて、
 自分の頭で考えて、
 きちんと書類を書ける人


・新入社員の時から、
 自分でアイデアを考え、
 そのアイデアを伝えるために
 話す力のある人

主体的に考えて、
 必要な仕事を率先して行える人

こういうことができる
優秀な社会人
企業側は求めているんだよ。

だからこそ、第一志望に内定するためには、

自分自身が
優秀な社会人になれることを
アピールしないといけない。

そして、

自己分析・企業分析では、
「自分が優秀な社会人になれる」
と示すために、
自分のアピールポイントを
考えないといけない。

ここで、
考える力が必要になることを
理解してほしい!

学生レベルで考えた気になるのは危険だから、
考えたあとは、必ず社会人と会話して
自分の考えが正しいか確かめた方がいいよ!

次に、ESは社会人の基準で書けるように、
書く力を磨かないといけないよね。

最後に、面接では、
優秀だと思ってもらえるように、
自分の人柄を簡潔にアピールする
話す力を磨かないといけない。

まとめると、就活期間中に
「考える力・書く力・話す力」
きちんと磨いて、

自分自身が優秀な社会人になれることを
きちんとアピールできた人が
第一志望に内定できるんだよ。

その上で、
一人で、これらの力を磨くことは難しいから
社会人をどんどん頼った方がいい!

このように、
丁寧に教えてくれたことを
今でも覚えています。

ここまでを整理すると、

私の就活が
うまくいかなかった原因
それは、

「考える力・書く力・話す力」
磨くことが
できてなかったから
だったのです。

確かにそれまで、
自己分析も企業分析も
ESも面接も
自己流で、闇雲に進めていました。

大学の教授やキャリアセンター
正しい就活の進め方を
教えてくれないし、

頼りになる社会人を
知らなかった
ので、
自分で進めるしか
なかったんですよね。。

社会人を頼る必要があるなら
最初から教えて欲しかったですし、
時間や労力をかなり無駄にしてしまったと
後悔しました。

それでも、ここから挽回したいと思い、

私は、この大手社員に
自己分析を手伝ってもらったり、
ES添削や模擬面接を
してもらったりして、

「考える力・書く力・話す力」を
磨いていきました!

最初に効果があらわれたのは、
添削してもらったESを
企業に提出した時でした。

今まで自分で何回直しても、
落ちていたESが、

今回は、エントリーした
どの企業からも

「ぜひ、
 面接にお越しください。」

と合格のメールが
来るようになったのです。

きちんと直すだけで、
こんなに結果が
変わるものなのかと
正直、驚きました。

もっと早く教えてくれたら、
こんなに苦労することも
なかったのに。。。

と悔やんだことを
覚えています。

あなたには、就活に成功した
優秀な社会人のサポートを受け
「考える力・書く力・話す力」を
磨くことを強くすすめます!

ESが合格した後も、
私はその社員から

・企業が求める人物像にそって
 自分をアピールする方法


・自分の経験から
 人柄を伝える方法

など、
第一志望に内定するために必要な
多くのことを学びました。

真実として話しますが、
きちんと就活の進め方を学び、
「考える力・書く力・話す力」を
磨いた時から、

・ES
・グループディスカッション
・面接

で落ちたことは
1度もありません。

そして、
最終的には、誰が見ても
超優良企業と言う会社8社から
内定を頂くことができました。

その7社は業界も多岐に渡り、

・総合商社
・総合デベロッパー
・大手鉄道
・スーパーゼネコン

などです。

きちんと就活すれば、
複数の業界で
大手内定が可能なのです。

そして、
複数の大手企業から内定を得た上で、
一番いきたいと思う会社を
選ぶことができます!

そして、
私自身、就職後は、
海外出張を行いながら、

世界を舞台に、
最前線で戦う営業マンとして
やりがいを持って
毎日働きました。

そして、力をつけ自己成長し、

今では独立して、事業家として
新規事業に励みながら、
充実した生活を送れています!

ここまでをまとめると
次の2点を説明しました。

・就活がうまくいかない原因は、
 「書く力、話す力、考える力」が
 足りていないことにある
ということ

・第一志望に内定するためには
 「書く力、話す力、考える力」を
 「学生レベル」から
 「優秀な社会人レベル」にまで
 伸ばす必要があるということ

では、これらの力を
どのように磨けばいいのか?

それは、
「優秀な社会人」のサポートを
受けるしかありません。

大学の教授やキャリアセンターの大人は
社会で活躍した経験が少ないため、
「優秀な社会人」の基準を知りません。

また、大学の先輩や友人は、
社会人経験がなく、
企業側の視点を持っていません。

加えて、社会人であっても、
なんとなく仕事をしているような
「優秀でない社会人」だと
なんの意味もないのです。

もう一度言いますが、

自己分析や企業分析、
ES・面接などすべきことを、
頭では分かっていても、

それらを実践する力がないからこそ、
優秀な社会人に
鍛えてもらう必要があります。

自己分析から最終面接まで、
優秀な社会人のサポートを

受けながら、

自分の力を正しく伸ばすことで、
第一志望に内定できるのです。

ですが、そうは言っても、
普通に大学で過ごしていたら、
優秀な社会人には
出会えないと思います。

大学、キャリアセンターも
力にはなってくれないと思います。

だからこそ、就活で
第一志望である大手から
複数内定を勝ち取り、

大手で勤務経験もある私たちが
あなたをサポートし、

第一志望内定まで
一緒に頑張りたいと

考えています!

私たちも就活当時は、
サポートしてくれる大人がおらず、
選考に何社も落ちた時期がありました。

「考える力・書く力・話す力」
磨かないといけないことすら
知りませんでしたし、

それを磨くために
教えてくれる大人もいませんでした。

そのため、あなたには
もっと効率的に力を磨いてもらい
最大限、自分の力を伸ばした上で、

一番いきたいと思える企業に
内定して欲しいです!

そして、
社会人になった後もやりがいをもって働き、
仕事もプライベートも
充実した人生にして欲しいです!

加えて、

私は、就活で、良くも悪くも
人生が変わると
本気で思っています。

やはり、年収500万の企業
30才で年収800万円の企業では
明らかに人生が違います。

1年間で収入に300万円の差です。
生活の豊かさにも影響が出ることは
考えなくても分かります。

そして、私は、

たかだか就活で、
つまずいて欲しくない、
後悔して欲しくないと

考えています。

就活は内定をとって終わりでも
人生はそこからの方が長いです

・自分が希望した企業に
 受かった学生

・泣く泣く、いきたくもない
 企業で働く学生

どちらの人生が
幸せと言えるでしょうか。

間違いなく
前者だと思いませんか?

後者でも、
転職活動は可能でしょう。

ですが、そもそも新卒の時に
就活に失敗しているのに、
転職活動が
うまくいくと思えますか?

こういったことから
本当に、
就活で人生が変わってしまう
と私は考えています。

また、
内定を取ることだけを目的とせず、

人生そのものを考える、
この上なくよい機会として
就活を捉えて欲しいと
思っています。

就活中に
・いかに考え抜いたか
・どれくらい自分のことに
 真剣になれたのか


これらは、
就活後のあなたの思考にも
大きく影響を及ぼします。

社会人からアドバイスをもらうことで、

内定が取れるだけでなく、
自分の本質を知ることができ、

その後の人生の歩み方まで
考えられる
もの、

それが、就活だと思っています。

この記事でも伝えた通り、

「考える力・書く力・話す力」を
磨くことで、
優秀な社会人に
近づくこともできます!

だからこそ、あなたにも
本気で就活に取り組んでほしいと
思っています!

もしあなたが本気で就活するなら
あなたが第一志望の企業に内定できるように
私たちが全力でサポートさせていただきます!

ですが、

内定できるなら、
どんな企業でも納得できる

すみませんが、
そんな方は

サポートできません!

ここからは、
私たちのサポートを受けて
第一志望内定を目指す前に

必ず理解しておいてほしい
3のつことをまとめますので、
必ず最後までご覧ください!

ここまで
読んでいただいたということは、

就活に対して真剣であり
自分の将来のために、
就活を頑張ろう
思われているのだと思います。

今、頑張り方が分からず、
何をすれば良いんだろう?
という状況でも、

「頑張りたい!」という
その気持ちさえあれば
第一志望の企業から
内定を勝ち取れます!

「考える力・書く力・話す力」を磨き、
 第一志望の企業に受かる
 最高の結果を手に入れる。

・社会人になってからも、
 やりがいをもって働き
 仕事もプライベートも
 充実した生活をおくる。

私たちの就活必勝プログラムでは、
これらを実現するための手段
お伝えします!

ちなみに、少しだけ、
どんなことができるプログラムなのか
ここで説明すると、

社会人とのキックオフ面談を通して、
 あなたの就活の状態や課題を
 一緒に明らかにする!

②自己分析、企業分析の
 ワークシートを使って、
 第一志望の見つけ方
 アピールの仕方を学ぶ!

③実際に行った自己分析・企業分析を
 社会人との面談で、
 さらに深掘り
することで、
 考える力を高める!

④社会人のもとで、
 ES添削、面接対策を行い、
 書く力と話す力を学生レベルから
 社会人レベルに引き上げ

 ESと面接の合格率を飛躍させる!

(その他、まだまだ、たくさん
 コンテンツを用意してます!)

このようにさまざまな手段で、
あなたの就活レベルを引き上げ
第一志望に内定できる
マンツーマンサポートプログラム

しています!

この後、さらに詳しく
プログラムの説明をするので、
必ずご覧ください!

その前に、ここでは、
私たちのプログラムに参加いただく前に
理解しておいてほしい
「3つのこと」
を書きます。

これを知っておかないと、
間違えた就活をしてしまい、

第一志望の企業には
内定できなくなる
ので、
必ず理解するようにしてください。

反対に
以下のような方は、
ここで読むことを

やめて欲しいです。

・将来のことは考えず、
 とりあえず、内定できればいい。

・内定できるなら、
 どんな企業でも納得できる

・めんどくさいから

 とにかく早く内定をもらって、
 就活を終わらせたい

・就活に真剣になること
 真面目になることなんて
 アホらしいと感じる

こういった方については、
この後の文章を
読んでいただく必要はありません。

なぜなら、
自分が何十年も
働くかもしれない企業に
こだわりをもてない人は、

就活自体も絶対に
適当にこなすからです。

このような考え方で、
就活を進めた場合でも
適当に内定することは
できるでしょう。

ですが、そんな人は、
自分がいきたいと思う企業を
選び抜いて、
第一志望から内定を勝ち取り

本当の意味で
就活を成功させることは、
絶対にできません。

その中で、

・将来のために
 今就活を頑張りたい

・自分に合った企業を見つけて
 努力して内定を勝ち取りたい!

・でも、就活の進め方が
 分からないから、
 頑張りたくても頑張れない。

こういった方については、
私たちがサポートすることで
就活の進め方が分かれば、
どんどんレベルアップできます。

就活に真剣に取り組み、
頑張りたいという気持ちがあれば

いきたい企業に内定が可能です!

だからこそ、
私たちは、あなたが第一志望に
内定できるように
真剣に、真面目に
全力でサポートします!

サポートを受けるあなたにも、
自分の将来を真剣に考え、
本気で就活に取り組んでもらいたいです!

その中で、ここから説明する
「3つのこと」を
必ず理解しておいてほしいので、
真剣に読んでくださいね!

理解して欲しい3つのこと

新卒採用は一度きり!
絶対に後悔のないように!

新卒採用は、
あなたの将来の可能性だけを
評価してもらえる
この上なく大きなチャンスです!

ですが、大学生から、
社会人になる新卒のタイミングは、
1回きりしかありません。

自分でできると思って就活を進めて、
途中でうまくいかなくなったと思っても、
やり直しがきかない
ということです。

また、この後に書きますが、
自分でできている気になって
自己分析や企業分析を行って、
第一志望を決定し、内定できたとしても、

その自己分析や企業分析が間違っていれば
入社した後にこんなはずじゃなかったのに
やりがいのない毎日を
送ってしまうことになります。

さらに、

新卒採用でうまくいかなかった場合、
転職を考えると思いますが、
新卒の時にうまくいかなかった人が
転職でうまくいくでしょうか?

やりがいをもって働いた上で、
さらに成長するために、
前向きに転職するならうまくいきますが、

職場に不満ばかりで、
逃げるように転職する人を
採用してくれるほど、
企業は甘くありません。

つまり、1回きりの新卒での就活だからこそ
自己分析や企業分析を適切に行った上で、
やりがいをもって働ける第一志望を決定し、
内定を勝ち取る
必要があります。

このチャンスを逃してしまい、
入社した会社でやりがいをもって働けず、
仕事も生活も充実しないような人生は、
絶対に避けましょう!

理解して欲しい3つのこと

頼る大人を間違えると
何の成果もでない

就活の進め方を学ぶために、
大人を頼ったとしても、

その大人が
きちんと就活をしてない人だと
逆効果になってしまいます。

私も体験したのですが、

大学の教授やキャリアセンターの人は、
自分自身が就活をしてない場合や、
社会での経験がない場合が多く
なんとなくでアドバイスしていることが多いです。

例えば、

「その自己PRだとありきたりだから
 もっと具体的にした方がいいよ!」

とだけ言われ、
どんな風に直せばいいのか
具体的には教えてもらえない。

「ESがこれだと伝わりづらいから
 もっと表現を変えた方がいい」

とアドバイスをもらったけど、
言葉だけの説明で、
具体的なアドバイスはない。

など、あなたの力が磨かれない
適当なアドバイスが多いです。

また、大手といわれる企業の社員でも、

「ESはもう少し具体的に
 書いた方がいいね」
「深掘られてもいいように、
 もっと自己分析した方がいいよ!」

など、
抽象的なアドバイスしたり、
適当に教えたりする人もいます。

そもそも、入社後、ギャップを感じ、
その人自身が、仕事も生活も

充実してない可能性もあります。

ネットやSNSにも就活の情報は溢れていますが、
その発信者の実績がわからず、
信用できる情報なのか
分からないことも多いです。

もし頼る大人を間違えてしまったり、
間違えた情報に従って就活をしてしまうと、
あなたの就活が
うまくいかなくなることは
言うまでもありません。

就活は一人でやっては、
絶対に成功しませんが、
頼る大人を間違えても
絶対に成功しません。

大人を頼る時は、

・その人が就活で
 実績を残している人であること
・企業での勤務経験があること
納得感のあるわかりやすい説明を
 してくれることを


基準にしてください。

理解して欲しい3つのこと

就活で失敗すると、
給料のために、
家と職場を往復するような
社会人になってしまう

満員電車にゆられながら、
ひどく疲れた顔をした、
サラリーマンを

あなたも見たことが
あるのではないでしょうか?

この世の中には、
仕事にやりがいを見出せず、
給料のために、
家と職場を往復する
ような
社会人が溢れています。

その給料も、
たくさん稼げていれば話は別ですが、
日本の平均年収は、
450万円程度しかありません。

つまり、やりがいがなく、給料も低い仕事を、
ずっと続けている大人が
たくさんいること

きちんと理解してほしいです。

なぜ、こんな社会人が増えてしまうのか、
その原因は、
就活中に自分の将来を
きちんと考えなかったこと

にあると思います。

なんとなく
自己分析と企業分析をして、

なんとなく
内定をもらえた企業に就職する人
多いからこそ、

入社した後に、

こんな仕事だと思わなかった、
でも、転職するほどでもないし、
生活のこともあるから、
ここで働くしかないか


となってしまうのだと思います。

つまり、就活中に、
間違った自己分析や
企業分析をしているにも関わらず、


自分でなんとなくやった気になって、
就職してしまうことは
とても危険ということを、
ここで必ず理解してください!

・あの時、きちんと
 企業を選べばよかった
・もっと自己分析
 すればよかった

とならないように
今、真剣に就活に取り組んで欲しいです!

ここまでのまとめ

ここまでを通して、
私たちのサポートを受ける前に
「理解してほしい3つのこと」
説明しました。

頼る大人を間違えると
 何の成果もでない

頼る大人を間違えると
 何の成果もでない

就活で失敗すると、給料のために、
 家と職場を往復するような
 社会人になってしまう

どれだけ頑張って就活をしても、
最初の自己分析・企業分析で
間違ってしまっていては


自分に合った企業に内定できず、
かけた時間や労力が
無駄になってしまう
ことを
理解いただけたかと思います。

加えて、真剣に就活したい!と思って、
社会人を頼ったとしても、
効果的なアドバイスをもらえなければ、
意味がない
ことも理解いただけたと思います。

私自身も、第2回の記事で書いたように、
優秀な社会人に出会って
サポートしてもらうまでは、
就活がうまくいきませんでした。
労力も時間もかなり無駄にしてしまいました。

一方で、優秀な社会人のサポートを受けながら、
最初の自己分析から、
最後の最終面接まで対策することができれば、


やりがいをもって働ける
第一志望への内定を勝ち取ることができます。
そして、仕事も生活も充実した
人生をおくることができます!

加えて、自己分析と企業分析を正しく行って、
自分が心からいきたいと
思える企業を決定した上で、
ES添削や面接対策を行えば、

第一志望の企業に
内定できます。

最初にも言いましたが、
今日の「3つのこと」
理解していただいた上で、

やりがいをもって働き、
仕事もプライベートも
充実した未来のために、
就活を本気で頑張りたい方を

私たちが作成した就活必勝プログラムで、
全力でサポートさせていただきます!

プログラムの詳細は、
この後お伝えしますが、

どんなサポートを受けられるのか
簡単に触れておくと、

まずは、あなたの現状を知るために
オンラインで面談し、

今の就活の悩みや課題を明らかにした上で、
これからどのように進めていけば良いか
一緒に考えます!!

そして、現状の課題に合わせて
自己分析や企業分析、ES・面接などの
テキスト・ワークシート
取り組んでいただきます!

分からないことがあれば、
いつでもLINEで聞けますし
面談することも可能です!

ES添削や模擬面接もするので、
書く力・話す力を学生レベルから
社会人レベルにまで引き上げられます!

最初の自己分分析から
最後の最終面接まで

社会人に相談できる
マンツーマンサポート
だと
お考えください!!

これまでに
大した経験がなくても、
問題ありません。

頑張りたいと思っているのに、
就活の頑張り方がわからず、
何をすればいいの?
という
状態でも問題ありません!

私たちのサポートを受けることで、

自分の経験を通して、
自分の良さを適切に
アピールする方法を知ることで

第一志望に内定できます!

なぜなら、私自身
TOEIC400点
部活動も留学の経験も
なかったからです。

ですが、社会人のサポートを受けて、
ESや面接の対策をしたことで、
第一志望の企業に
入社することができました。

加えて、入社後もやりがいをもって働き
大きく成長できたことで、今では独立し、
自分で事業を起こせるまでに
なることができました。

だからこそ、あなたにも、
本気で就活に
取り組んでほしい!

その上で、社会人のサポートを受けて、
就活を本当の意味で成功させ、

・入社後もやりがいを持って働いてほしい!
・仕事も生活も充実させてほしい!
と心から思っています!

最後にもう一度言いますが、
あなたが、真面目に就活に取り組み、
頑張りたい!と思うのであれば、

ぜひサポートさせて頂きたいです!

今頑張れてなかったとしても、
これから正しい頑張り方を
お伝えするので、
どんどんレベルアップできます!

将来のために、
一緒に頑張っていきましょう!

それでは、いよいよ

社会人の
マンツーマンサポートを
受けながら

「考える力・書く力・話す力」を磨き
第一志望内定を成し遂げる

就活必勝プログラムを
徹底解説します

ここまで読み進めて
いただいたということは、

・真剣に就活に取り組み、
 第一志望の企業に内定したい!


・そして、やりがいをもって働き
 仕事も生活も
 充実した未来にしたい

と考えているのでは
ないでしょうか??

そんなあなたに向けて、
ついに、

私たちが作成した
就活必勝プログラムの
全体像を解説します!

私たちの就活必勝プログラムでは、
元大手社員の
マンツーマンサポートを
受けることで、

優秀な社会人に必須のスキルである
「考える力・書く力・話す力」を磨き、

・第一志望の企業から
 内定を勝ち取る

・やりがいをもって働き、
 仕事もプライベートも
 充実した未来を掴む

これらを実現していただきます。

それでは、
私が作成した就活必勝プログラムの
全体像を説明します!!

ステップ1
あなたに合わせた

サポートと進め方を
提案します!

以下の❶〜❸の手順で進めて、あなたに合わせた就活サポートと進め方をカスタマイズして提案します!

現状把握シート
就活レベル診断

まずは、以下のシートを使って、あなたの就活レベルを簡単に診断します!

オンライン面談
ヒアリング

①の現状把握シートを見ながら、1回目のオンライン面談を行い、就活の状況をヒアリングします!

そこから、あなたに合った就活の進め方をオーダーメイドで提案させていただきます!

❸あなたの進め方に合わせて
次のステップ2〜4を行う

オンライン面談のアドバイスに合わせて、「自己分析や企業分析」、「ES・面接」を学んでいただきます。

それぞれで学べることは、以下のステップ2〜ステップ4をご覧ください!

ステップ2
第一志望を定めるための
自己分析と企業分析

考える力を磨く】

ステップ2では、
自己分析と企業分析を
正しく行い、
第一志望を決定する方法を

お伝えします!

「考える力」を磨くことで、
論理的に、自分が将来したいことを
説明できるように

なっていただきます!

ステップ2で実際に
学べることの一部はこんな感じです!

①心の底から
 「これがやりたい仕事!」
 言える状態になるための
 自己分析を教えます!

②自信をもって説明できる
 「就活軸」を固める方法を教えます!

③第一志望を決めるための
 企業の見つけ方を教えます!

④幅広く探した業界の中から、
 企業を絞る方法を教えます!

ステップ3
内定するための
自己分析と企業分析

考える力を磨く】

ステップ3では、
ステップ2で決めた
第一志望に受かるための
自己分析と企業分析の進め方を

お伝えします!!

ここでは、さらに「考える力」を磨き

・自分の魅力を適切にアピールするには、
 どんな自己分析をすれば良いのか?

・企業の人事はどんな人物を
 採用したいと思っているのか?

などを考えられる人物に
なっていただきます!

ステップ2で、実際に
学べることの一部はこんな感じです!

①自己紹介・自己PR・ガクチカなど、
 自分を魅力的にアピールするための
 自己分析を教えます!

②「あなたを一言で表すと?」など、
 抽象的な質問への
 対策の仕方
を教えます!

面接官が採用したいと思う
 志望動機の作り方を教えます!

④「どんな強みを生かして、
  どんなことを成し遂げるのか」
 自信をもってアピールする方法を教えます!

ステップ4
第一志望に受かるための
「ESと面接」対策

書く力・話す力を磨く】

ステップ4では、
第一志望内定には欠かせない
ESと面接を対策します。

まず、「書く力」を磨くことで、
自分の経験を魅力的に表現し、

「この学生、面接に呼びたいな」
人事に思わせる
落ちないESを作成できます!

また、「話す力」を磨くことで、
自分自身が、
優秀な社会人になれることを
面接官に伝えられる
ようになれます。

大した経験がなくても
全く問題ありません!

ここから「書く力」「話す力」を
磨くことで、
周囲の就活生に差をつけ、
第一志望に内定できます!

ステップ3で、実際に
学べることの一部はこんな感じです!

①受かるESに絶対に必要なこと、
 人事が評価している
 ポイント
を教えます!

②ガクチカ、自己PR、志望動機など、
 受かるESの書き方を詳細に教えます!

「落ちたES」を「受かるES」に
 変える方法を教えます!

④面接官に「優秀だな」と思わせる
 話し方
を教えます!

⑤自己紹介から志望動機まで、
 「採用したい!」と思わせる
 面接の受け方
を教えます!

さらに、
これらの3つのステップに加えて、

「考える力・書く力・話す力」を
さらに伸ばし、

学生レベルから
優秀な社会人レベルに

成長していただくために、

就活に成功し、
大手での勤務経験もある私たちが
就活終了まで
徹底サポート
ます!

サポートの内容は
全部で4種類!
詳細は以下です!

サポート1
書く力を磨く】
ES添削
就活終了まで
いつでも添削可能

あなた一人でESを作ると、何時間もかかってしまうかもしれません。

また作ったESのできが悪いと、何回も落ちてしまい、無駄な時間や労力を使ってしまうと思います!

だからこそ、社会人の視点で、就活で頻出となる以下の6項目❶ガクチカ、❷自己PR、❸志望動機に加えて、3項目は自由にご自身で選択可能!が完成するまで、何度でも添削し、あなたがESに使う時間や労力を削減させて頂きます。

選択可能な3項目は、追加で「志望動機」に使って頂いたり、「困難を乗り越えた経験」など、お好きな項目に使ってください!!

また、添削依頼から、3日間以内に返信致します!

❶ガクチカ
❷自己PR
❸志望動機
❹自由に選択OK!
自由に選択OK!
❻自由に選択OK!

これらの項目を具体性や魅力のある表現をフル活用して、あなたのESを通るESに添削致します。

実際、就活サイトなどを見て大まかな構成は自分で掴めても細かい部分の表現などは、自分では直せないと思います。

そこで、幼稚な表現誤った表現など学生では気づけないポイントを社会人の視点から添削します。

この添削サポートを使って、少ない時間少ない労力で受かるESを一緒に作りましょう!!

※実際に行った添削の様子は以下をご覧ください!本来の添削はLINE上で実施致します!

※添削期間は、3日間程度頂いております。

画像をタップで拡大できます。

サポート2
書く力・話す力を磨く】
【模擬面接】
または
【面談相談】
(6回分)
(1回/30分〜45分)

就活終了まで
いつでも対応可能

【模擬面接】
について

面接の実践経験は、インターンや本選考の練習企業で、何回も行えばいいですが、

企業は、面接の改善点などのフィードバックを行ってはくれません!

「何で落ちたのかわからない…」
そんなことにならないように、この模擬面接を使って、フィードバックを受け、面接スキルを向上させましょう!!

①志望企業を想定し、
 本番さながらの面接を
 体感できます!

友人や先輩だと適度な緊張感を持って練習することが難しいです。質問されそうなことに絞って、緊張感のある状況で、本番を想定した模擬面接を行います。

社会人の視点から
 細かく、分かりやすく
 フィードバック致します。

模擬面接後には「話した内容」「話し方」「あなたの印象」などをアドバイスし、受かるためのコツをお伝えします!

③志望企業内定の為に必要な
 面接の受け方を伝授します!

面接に落ちた後、改善を繰り返し、大手に内定したノウハウを、模擬面接を通し、全てお伝えさせて頂きます!

※実際の模擬面接の様子は、以下の動画をご覧ください!!

模擬面接 説明動画

【面談相談】
について

就活は基本的に1人で進めるため、悩みを相談できる場所が、ほぼありません

先輩を頼っても忙しかったり、キャリアセンターは頼りにならなかったりします。

加えて、頼れる人がいないことで、「悩み」や「分からないこと」がそのままになってしまい全然就活が進まなくなってしまいます。

そんな時、あなたの悩みを気軽に相談する場として、このサポートを使ってください!

①あなたの就活のお悩み
 社会人に直接相談可能!

就活を成功させ、企業側の視点ももっている社会人に、今の悩みを全て相談可能です!!

②ESの書き方や
 自己分析の進め方など
 細かい部分まで相談可能!

ES添削を実施した後、その内容や改善点を質問するなど、細かな疑問まで解消して、どんどんレベルアップしてください!!

③「どうすれば
  就活がうまくいくの?」
 ざっくりした質問でも大丈夫!

「何聞いていいのかも分からない!」という人は、その悩みをそのまま伝えましょう!就活の手順を1から説明させて頂きます!その上で、「この部分は気をつけて!」といったポイントもお伝えします!!

サポート3
48時間以内に
LINEで返信

就活終了まで
継続サポート

これは、私達が皆さんから信頼を勝ち取るためのお約束です。

どんな質問に対しても必ず48時間以内に回答させて頂きます。

そして、これは、あなたが就活を終了するまで、質問し放題です。

私たちがついてますので、最後まで一緒に頑張っていきましょう!

・ES提出が迫っているのですが、アドバイスもらえませんか?
・面接間近なのですがどうすればいいですか?

などなど、緊急を要するお困りごとに対しては、優先して返信させて頂きます。

※テキストの疑問点や就活の進め方、就活必勝プログラムの進め方など、LINEで、いつでも、何でもご相談可能です。

サポート4
月報+進捗管理
志望企業内定まで
毎月の進捗を管理

※就活終了まで
継続サポート

一度きりの就活のため、進め方をまちがえると、気づいた時には既に、「志望企業への内定は不可能」となってしまいます。

そんなミスをしてしまうと、後悔してもしきれないはずです。

そこで、「自分の就活の進捗が、今のペースで良いのか分からない」という方のために、

毎月末に「その月に行ったことと」「来月進めること」を月報として、あなたから私に、LINEで送って頂きます(強制ではありません。希望者のみです。)

そして、その月報を確認して、「今月は◯◯をやっていこう!」など私からアドバイスすることで、志望企業内定までの道のりをサポートさせて頂きます。

あなたの就活の進捗が、志望企業への内定に対し、「進んでいるのか」「遅れているのか」、「遅れている場合は何をしないといけないのか」など適宜アドバイスさせて頂きますので、一緒に内定を勝ち取りましょう!

効率的に進めることで、時間も労力も少なくして、効率よく進めていきましょうね!!

※希望される方のみ、月報はLINEで送って頂きます。

画像はタップで拡大できます。

サポート期間
就活終了までの
無期限サポート

私の就活必勝プログラムでは、ここまでに述べた4つのサポート(「①ES添削6項目」「②模擬面接または面談相談6回」「③LINE返信」「④月報+進捗管理」)全てを、あなたが就活を終えるまで実施いたします。

つまり、あなたが内定を取って、納得して就活を終えるまで社会人の目を持つ私達のサポートを受け放題ということです。

正直、これくらいしないと、あなたが第一志望に内定することは、不可能だと考えています。

ぜひ、一緒に志望企業内定を勝ち取りましょう!!

サポーター紹介!
私たちがサポートします!

充実したサポートを行うために、
大手勤務経験者2名で、
徹底サポートさせて頂きます!!

澤田
澤田

★このプログラムの制作者。
TOEIC400点留学・部活の経験なしインターン10社落ちを経験した後、就活の進め方を学んで、大手8社に内定
★大学卒業後、総合商社で2年半勤務し、独立して就活支援事業を立ち上げ!!
大した経験がなくても志望企業に内定する就活の進め方をお伝えします!

野口
野口

★就活当時、サマーインターン全落ちを経験、その後「内定の取り方」を研究し、大手12社に内定獲得。
大手金融機関で勤務後、独立して就活支援事業に参画!
★就活の実績と大手勤務経験を活かして、志望企業内定まで寄り添ってサポートします!!

プログラム参加者は
限定サイトを
利用できます!

上記のテキストやワークシート、動画がまとまった限定サイトに招待します!

添削や模擬面接、LINE相談などの説明についても、全てこのサイトにまとめてあります。使い方については、動画をご覧ください!

プログラム会員サイト説明動画

さらに、さらに!

これらに加えて、
今だけ特別限定で、


3つの特典を
お付けします!!

特典1
4つの心得
【インターンシップの心得】
【社員訪問の心得】
【テスト勉強の心得】
【GDの心得】

◆インターンシップの心得
インターンの選び方・活用法・おすすめ企業をお伝えします!インターンをフル活用することが、志望企業内定の最大の近道のため、適切に実践を積みましょう。
テキスト:1枚/動画:10分

◆OB・OG訪問の心得
「社員訪問で評価されていること」「志望企業内定のためのOB・OG訪問活用法」をお伝えします!
テキスト:1枚/動画:9分

◆テスト勉強の心得
「8割得点するためのテスト勉強の方法(特にSPI)」をお伝えします。
テキスト:1枚/動画:8分

◆GDの心得
「GDの評価基準」「GDで出題されるテーマの種類」「GD合格のためのポイント」などをお伝えします。
テキスト:1枚/動画:10分

テキストイメージです。
重要な部分は隠させて頂いております。

特典2
【内定者のES】

自分でできる
【ES添削リスト】

◆内定者のES
私がこれまでにサポートしてきた大手内定者のESを特別にプレゼントします。ガクチカや自己PR、志望動機などを真似することで、ESの通過率を上げてください!

◆自分でできるES添削リスト
私はこれまで、200枚以上のESを添削してきました。その添削内容をまとめ、プレゼント致します。どんなポイントを添削しているのかを学び、自分のESを自分で添削できるようにしました。

特典3
内定者
就活体験談

私がサポートした内定者の就活体験談をプレゼントします。

「就活中に重点を置いたポイント」、「就活の成功要因」、「もし就活をやり直すなら何をするか」、「これからの就活生に伝えたいこと」などなど、就活に成功した内定者の「就活体験談」をお渡しします。

「就活を成功させたい」と考えるのであれば、「成功した人」の真似をすることが、最重要です。

この体験談を利用して、あなたも就活を成功させて下さい!

ここまでが、
「考える力・書く力・話す力」を磨き、
第一志望の企業に内定する
就活必勝プログラムの全体像です。

あらためて、その内容を
まとめておきます!

就活必勝プログラムの
内容まとめ

「考える力・書く力・話す力」を磨く
4つのステップ

ステップ①
あなたに合わせた
サポートと進め方を提案


ステップ②
第一志望を決めるための
自己分析と企業分析


ステップ③
第一志望に内定するための
自己分析と企業分析


ステップ④
第一志望に内定するための
「ESと面接」対策

「考える力・書く力・話す力」を
さらに伸ばす、元大手社員による
マンツーマンサポート

サポート1
ES添削
(6項目)

サポート2
面談・模擬面接
(6回分)

サポート3
48時間以内に
LINEで返信

(無制限)

サポート4
月報+進捗管理
(毎月)

※サポート期間※
就活終了までの
無期限サポート

今だけの特別特典

特典1
4つの心得
【インターンシップの心得】
【社員訪問の心得】
【テスト勉強の心得】
【GDの心得】

特典2
【内定者のES】
【ES添削リスト】

特典3
内定者の就活体験談

ここまで、
就活必勝プログラムを
見ていただいて
いかがでしたでしょうか?

・このプログラムなら、
 自分でも第一志望の内定を
 目指せそう!

・サポートしてもらえるなら
 考える力・書く力・話す力を
 伸ばすことができそう!!

・就活終了まで、
 好きな時に質問できるから
 真剣に就活に取り組めそう!

こんな風に感じていただけると
嬉しいです!!

就活に真剣に、そして、
本気で取り組みたいあなただからこそ
私たちのサポートを受けて

第一志望からの内定を勝ち取り、
仕事もプライベートも充実した
社会人生活を実現させましょう!!!

ここまで
読んでいただいた方だけに
1つだけご連絡です!

ここからは、

私たちのサポートを

受けてみたい
思って頂ける方のみ

お読みください。

私はこれまでテキストや記事配信、
動画やオンラインセミナーなど
様々な情報を
無料で提供してきました。

ですが、本日紹介した
「就活必勝プログラム」
これまでの提供した情報より
はるかに充実したものとなります。

充実したテキストや動画
ワークシートに加え

添削や模擬面接、LINEサポートなど
徹底的にあなたの就活を
サポートさせて頂きます。

そのため、
さすがに、ここからのサポートを
無料で提供させて頂くことは
労力の観点から難しく、

申し訳ございませんが、
有料とさせて頂く予定です。

その代わり、
この必勝プログラムに
参加頂ける方に関しては、
全力でサポート
させて頂きます。

反対に、
就活必勝プログラムに
参加頂けない方に
つきましては、

LINEでの連絡も
今後一切不可能
になります。

ここで、
「有料なのか」と思う方は
ページを閉じて頂いて

結構です。

なぜなら、
私はすべての方に
必勝法を学んで頂きたいとは
思っていないからです。

私が必勝法を学んで欲しいと
思うのは、


必勝法を学んで
 120%の結果を出したい!!

努力はしているのに
 ESも面接も
 通らず困っている

・周りと比べてしまい
 焦ったり、
 不安に陥ったりしてしまう

志望する志望企業から
 内定をもらいたいと
 強く願っていて、
 そのための努力なら
 惜しまない

というあなたです。

そんなあなたへの
フォローの質を考えると、

あまりに多くの方への
サポートは
難しくなってしまいます。


私のプログラムに参加頂くからには、
必ず第一志望の内定を
掴んで頂きたいと思っています。

これらの理由で、
サポートの質を維持するために

今回は、参加人数を

【先着10名様】に
制限させて頂きます。

サポートにかかる労力から
体力の限界を考えると、
参加者を限定する以外の方法は
ありませんでした。


もしかしたら、あなたを
サポートすることができない、

つまり

あなたの現状を
変えられないかもしれない
ということです。

「本当にうまくいくの…?」

という疑問をお持ちの方も
いらっしゃると思います。

私は実際に就活を体験し、
辛く苦い思いもしました。


ですが、そこから
第一志望に内定し、

実際に大手総合商社で
働いた身として、

この就活プログラムには、
確固とした自信も持っています。


しかし、就活を経験していない
あなたが不安に思うのは
当然だと思います

そんなあなたが、
このプログラムに参加し、
本気で
就活に取り組んでくれるのなら

私もあなたの本気に答えるために
1つ決意したことがあります。

何を決意したのかと言うと、
30日間の返金保証を
お付けすることに
決めました。

これが、私の本気です。

他ではまず考えられないと
思います。

ただし、条件があります。

返金が可能なのは、

下記3点を30日間以内に
行なって頂いた上で、
効果が全く感じられない場合に限ります。

  • 6項目のES添削を受ける
  • ワークシートの完成
  • 模擬面接もしくは面談相談を3回以上実施

なぜこの条件にしたかというと
しっかりとこれらを行えば、

「内定が取れない」ということは
ほぼあり得ないからです。

それでも万が一、返金を
希望される場合は誠意をもって、
全額返金致します。

[返金希望]と記載し、[お名前][口座番号][支店名][口座種別]を書いて、LINEを送ってくださるだけで手続きは完了です。

3日以内に
全額返金を
させて頂きます。

また、返金を申請した場合も
返品の必要は一切ありません。

全てあなたの物です。
※返金された場合、
サポートは停止します。

これは、私を信用し、
時間と労力を割いて頂いたのに
あなたに価値を提供できなかった

私からのお詫びです。

あなたが行動できるように、
一歩踏み出せるように
最善の策は何かを考えた結果です。

あなたが損する
可能性は
0%です。

私たちは本気です。

あなたも、本気を
見せてください。

私は、あなたの理想を
本気で叶えたいと思っています。

就活必勝プログラムの
費用について

昨日の記事で、
この必勝法は有料
書きました。


あなたは、無料で学ぶのと
有料で学ぶのとでは
どちらが効率的だと思いますか?

実は、お金を支払った人の方が
しっかりと学びアウトプットし
結果を残せるんです。

お金を払うことで、
「覚悟」と「責任」が
払った側と払われた側
お互いに生まれます

これは心理学的でも昔から
証明されていることです。

あなたにも経験がありませんか?

模擬試験やTOEICなどを
受けたことがある方は、

親のお金ではなく
自分のお金で支払うと、

「やらなくては」という
気持ちになりませんか?



また、皆さんもご存知の
「RIZAP」も同じ仕組みです。

RIZAPを利用している人は、
「お金を払う」ことで
あの魅力的な体を
手にしています。


ダイエットも、
お金を払わなければ

ほとんどの人が
「まあ、いいか」と

途中でやめて
成功せずに

終わってしまいます。

ここで考えて頂きたいのが、

果たして、

この必勝法の価値は
どれくらいなのか

ということです。

このプログラムの価値を
皆さんにご理解いただくために
具体的に計算してみます。

就活必勝プログラムの

テキスト・ワークシート・動画を
合わせると
30以上の資料に
なります。

1つ2,000円だとして、

2,000円×30=60,000円

また、サポートの面で、

ES添削6項目、
1項目2時間だとすると
12時間必要です。

また、模擬面接と面談が6回分、
1回1時間だとすると
6時間必要です。

LINEサポートは、
月に5時間で
就活終了まで6ヶ月あるとすれば
30時間必要です。

ここまでを合計すると
48時間のサポートとなり、

時給が2,000円で計算すると

2,000円×48時間=96,000円

以上のことから、この
プログラムの価値を考えると

60,000+96,000円
156,000円

つまり
最低でも
15万円の価値はある
プログラムです。

ちなみに、
就活塾がどのくらいか
皆さんご存知ですか?


ある大手企業の就活塾では、
就活の知識と80分の講座×12回、
3か月間で599,800円でした。

つまり
約60万かかります

これに、ES添削や面接が
別料金でついてきます。

もちろん本当に親身に相談に
乗ってくれる就活塾も
あるとは思います。

しかし、講師の質は
まちまちです。


就活塾に通っていたという
学生に話を聞いたことが
あるのですが、


「ここで辞めるから
 いつもダメなんだ」

「一度くらい継続してみろ」

などの謎の根性論を展開されたと
言っていました。

就活で苦労していない人は、
真の意味で就活の辛さを
理解すること

難しいと思っています。

そんなサポート体制の塾に
60万円の価値は
果たしてあるのか?

と思ってしまいます。

さらに、あなたが

この必勝法に
参加した場合と
参加しなかった場合を
比較してみようと思います

参加した場合、
複数の志望企業から
内定がもらえたとします。

その中で最も待遇が良い企業は
年収800万の会社だとしましょう。

(正直、必勝法に参加頂いた場合は、
 もっと高い年収の企業を
 目指すこと
も可能です。)


参加しなかった場合、
最も待遇が良くて600万円だと
しましょう。


年収が上がる
30歳〜60歳の期間の
30年間で比較すると、

800万×30年間=240,000,000
600万×30年間=180,000,000

つまり
6,000万円もの
差が出てしまうのです

6,000万円あれば

良い車を数台買ったり
タワーマンションが
買えてしまう金額です。



こうやって考えてみると、
就活は人生をかけた
一大イベント
ですよね。

志望企業に入って
バリバリ働きながら、
今までとは比べ物にならない
収入を得る
のか、

やりがいのない生活を送って
誰からも認められず、
加えて収入の低い、
一生後悔する人生
を歩むのかは

あなたの今の決断に
かかっていると言っても
過言ではありません。

だから正直、
15万円でも安いくらいだと
思っています。

また、あなたが、
一人で就活を行なった場合、

ESを直したり、
自己分析を行なったり、
面接のレベルアップを行なったり、

全て一人で
やらないといけないため、
何十時間という時間と
労力をかけないといけません。

そして、皮肉なことに
時間と労力をかけたからと言って、
あなたの問題が解決するとは
限りません。

ですが、私のサポート受けて頂ければ、

・社会人の目線でのES添削

・模擬面接や面談を通して、
 たくさんのフィードバック

・いつでも質問できる
 LINEサポート

などによって、あなたの
労力と時間を
大幅にカットできます。

浮いた時間でアルバイトすれば、
十数万円は稼げてしまいますよね。

このことからあなたの
時間と労力を削る成果として
15万円は頂いても
文句はでないと考えています。

しかし、
そうは言っても、
就活生のあなたにとって

15万円は
厳しいと思いますし、

そこまでして
私は就活の重要性を
伝えたいとも思っていません。

それに就活中で、
アルバイトを満足に
できない方もいるでしょう。

就活にも、スーツ代や交通費、
カフェ代、証明写真代金
など
かなりお金がかかると思います。

そして、私自身も
就活を真剣に頑張って
やりがいを持って働く
未来を掴み取りたい

思っているあなたには、
ぜひ私のプログラムを受けることで
理想を叶えて頂きたいと
考えています!

そのため、

少しでも手軽に
プログラムに

参加頂くために

12万円に

しようと思います

60万円の就活塾から比べると
マンツーマンサポート付きで
12万円は破格だと思います。

私もここまで
覚悟を決めましたが、

しかし、もう一度
考え直しました。


そもそも10万円を超える時点で
ほとんどの就活生が
受けられないのではないか…

あなたは、ここまで
ブログを読んでくれました。

LINEをブロックされた方、
メルマガを解除された方も
いる中で、

あなたは私を信じて
ここまでついてきてくれました。

ですので、あなたの負担を
少しでも減らすことに
決めました。

その分を交通費や
スーツ代に
回してほしいと
思います。

いくらにするかというと

12万円から

10万円以下の

9万8千円に
下げることに決めました

15万円の価値がある
就活必勝法を

10万円以下にしました。

将来の8,000万円の差を考えたら、
大したことはないと思います。

これが妥当な金額だと
思います。

以前にサポートした時も
金額は10万円でやっていました。

参加者の方にも

「こんなにサポートして下さる
 なんて思ってなかったです…!」

「本当に参加して良かったです。
 でなきゃ今ごろ無い内定だったかも
 しれません。感謝しかないです。」

などの声をいただきました。

必勝法の質も、サポートの質も
自信を持ってご提供
できるものです。


しかし、ある参加者の方と
お話ししていたとき

「もう少し手軽にしても
 いいのではないか。」

というご意見を
頂きました。

常々言っていますが、
就活は行動した人が
成功をつかみます。


値段のせいで行動に移せない
という方がいらっしゃるのは
本末転倒だと感じました。

あなたの行動を
後押しするために

私も覚悟を決めます!

そのため、
できる限り手軽な値段で
あなたの就活を
応援させて頂くために
私も誠意を見せます!



これが
本当に最後です!

ここまで読んで頂いた
感謝の気持ちを
込めまして、



3日間限定
先着10名様
限定プライス


就活を終えるまでの
完全徹底サポート




定価
15万円



3日間限定価格
69,800円


分割払いも対応します。
参考:3回払いの場合
69,800円÷3ヶ月
=23,270円/月


4回以上の分割の場合は、
クレジットカードでの
分割をお願いしております。

クレジットカードの使用が
難しい場合は、
LINEでご相談ください!

いかがでしょうか??
7万円であれば、

1ヶ月間、
バイトを頑張って頂ければ
稼げるのではないでしょうか?


時給1,000円のアルバイトで
70時間の勤務です!!

志望企業に内定するまでの
就活の進め方全てを

この7万円で
購入できると
考えて頂けると

嬉しいです。

そして、これは
あなた自身への

自己投資、

あなたの将来への投資だと

考えて頂けると嬉しいです!

新卒採用での就活は、
この1度きりです。

★少しでもあなたの就活の
 成功率を高くするために、

★少しでも無駄な時間
 労力を削減し、
 効率的に、効果的に
 就活を進めるために、

★浮いた時間で、
 少しでも好きなことや
 頑張りたいこと

 行うために、

私たちのサポートを
受けて欲しいです!!

大手や
その他の優良企業に
入ることができれば、

初任給は
額面で25万円を

超えます。

サポートの費用は
その2割〜3割程度だと
お考え頂けると
嬉しいです。

この新卒で失敗してしまうと
給料が20万円以下の企業に
就職になってしまうかも
しれません。

そのリスクを考えて頂けると
この7万円という費用や、

分割の場合の
月々の数千円は


価値のある自己投資では
ないでしょうか??

3日間限定
先着10名様
限定プライスです。


元商社マン作成
志望企業内定

成し遂げる
就活必勝法プログラム



就職活動を終えるまでの
マンツーマンサポート

お申し込みは
LINEに届いている
フォームから↓

LINEに戻って
申し込む

=ご購入方法=

①LINEに届いている申し込みフォームに回答する。

②回答完了後、送られてくるメッセージに従って、クレジット or 銀行振込で決済を行う。

③決済完了後、サポートを開始する内容のメッセージとテキスト・ワークシートが届く。

※②の決済完了を確認するために、少々お時間をいただく場合がございます。

特定商取引法に基づく表記

~よくあるご質問~

Q:このプログラムの形式は何ですか?
A:電子書籍+動画+ワークシート+社会人サポートです。

電子書籍と動画を見ていただければ、志望企業の内定をもらうために今あなたが何をすべきで、どうすべきかがわかります。
加えて、ワークシートを使ってアウトプットして頂き、その中で出てきた疑問は、添削や面談、LINEで質問することで、解消することが可能です。

Q:就活を終えるまでサポートしてくれますか?
A:はい!1つ目の内定を取った後も、志望企業から内定を取って、就活を終了するまで、サポートします!!

Q:添削や面談に期限はありますか?
A
ありません!お好きなタイミングでご利用ください!

Q:分割払いはどうすればいいですか?
A:ショップ内でクレジットカードで決済頂いた後、ご自身のクレジットカードの機能で、お好きな回数に分割してください!振込での分割はLINEでご相談ください。

Q:購入の際、個人情報が漏れないか不安です。
A:そのようなことは一切ありません。

ご記入いただいた個人情報は厳密に保管いたします。

ご購入手続きも、簡単な情報をご記入いただくだけですのですぐにご購入いただけます。

Q:決済手段は現金のみですか?
A:クレジット、コンビニ決済、振込など選択頂けます。

ショップアプリ「Base」を使用していますので、複数の決済手段をご利用頂けます。
クレジットの場合は、分割払いも可能ですので、ご安心下さい。

Q:このプログラムの販売はいつからですか?
A明日21時から3日後の23時59分までです。

23時59分を過ぎた時点で、お申込みを終了させていただきますので、お早めのお申込みをお勧めします。

Q:詐欺じゃないの?
A:詐欺ではありません。ご不安を抱かせてしまい、申し訳ございません。

最初に記載した、これまでの実績をご覧ください。これまで、就活生が成果を獲得した実態のあるプログラムとなります。

また、詐欺の場合、私のSNSアカウントは運営側に削除されているはずです。現在も発信を続け、多くの方から感謝のDMも頂いておりますので、ご安心ください。

★Instagramアカウント

★Twitterアカウント

お早めのお申込みを
お勧めします。

3日間限定です。
後悔したくないあなた、


今のままで、確実に
志望企業から内定貰えますか?

3日間限定
先着10名様
限定プライスです。


元商社マン作成
志望企業内定

成し遂げる
就活必勝プログラム


就職活動を終えるまでの
マンツーマンサポート

お申し込みは
LINEに届いている
フォームから↓

LINEに戻って
申し込む

申し上げた通り、
私も本気です。

この
就活必勝法を手にするチャンスは
今しかありません。

あなたがこの
プログラムに参加したら

第一志望の志望企業内定を
手に入れたも同然です。

「語彙力がなく、
 ESに自信がない

「本当に志望している企業から
 内定がもらえるのか

「優秀な就活生に引け目を感じる。
 でも、堂々と面接で話したい

「自分を企業にどうアピール
 すれば
いいかわからない」

これらの就活の全ての悩みから
あなたは、解放されます。

あなたが、志望企業に内定して
将来バリバリ働いて
結果を出す未来

今この瞬間のあなたの選択に
かかっています。

もしあなたが
就活でつまずいてしまったら

やりがいの無い仕事に就いて
何の為に仕事をしているのか

分からないまま

低い給料で一生働く未来に

なるかもしれません。

「休みまであと3日…。」

というような、休みだけが
希望
のような日々は地獄です。

「あのときもっとやっておけば。」

数十年後悔する日々
送りますか?


転職がうまくいく人は
やり方を知っている人だけです。


もし、あなたが
勇気を出して一歩踏み出して
くれるのならば


私は全身全霊で
サポートします。


あなたが第一志望から
内定をもらった瞬間、

「やっぱりやってよかった!!」
という確信に変わるでしょう。

入社してからは、
気の合う同期
仕事のできる上司に囲まれ

毎日充実し、

やりがいがあって、
楽しくて仕方のない生活を
送ること間違いありません。

光り輝く将来を
掴み取るために

踏み出すべき時は

今なのです。

本気で今の現状を変え
志望企業内定を目指したい
あなただけを
私は全力でサポート致します。

お申し込みは
LINEに届いている
フォームから↓

LINEに戻って
申し込む

追伸①

実際にこのプログラムに
参加頂いた就活生の
内定報告

まとめておきます!

沢山の方が
志望企業に内定している
プログラムです!


あなたも

先輩の仲間入りしましょう!

21卒 都内私立大学
楽天 内定

21卒 都内私立大学
伊藤忠商事・三菱商事
内定

21卒 都内私立大学
日本ハム 内定

21卒 地方公立大学
カネカ(化学メーカー)
内定

22卒 都内公立大学
NTT都市開発(デベロッパー)
内定

22卒 都内私立大学
三井住友銀行
内定

22卒 都内私立大学
ソフトバンク
内定

22卒 都内私立大学
JFE商事(専門商社)
岡谷鋼機(専門商社)

内定

22卒 関西私立大学
岩谷産業(専門商社)
稲畑産業(専門商社)

内定

22卒 地方国立大学
ネオキャリア(人材)
内定

22卒 都内私立大学
パーソル(人材)
内定

22卒 関西私立大学
国際物流業界
内定

画像にはありませんが、
外資コンサル、ディベロッパー
大手広告代理店
などにも
内定者を輩出したプログラムです!

これは一部ですが、
沢山の方が大手内定を
獲得しています!

追伸②

元商社マンである私が
全力で作成した、
志望企業内定を成し遂げる
就活必勝プログラムを
もう一度お伝えします。

「考える力・書く力・話す力」を磨く
4つのステップ

ステップ①
あなたに合わせた
サポートと進め方を提案


ステップ②
第一志望を決めるための
自己分析と企業分析


ステップ③
第一志望に内定するための
自己分析と企業分析


ステップ④
第一志望に内定するための
「ESと面接」対策

「考える力・書く力・話す力」を
さらに伸ばす、元大手社員による
マンツーマンサポート

サポート1
ES添削
(6項目)

サポート2
面談・模擬面接
(6回分)

サポート3
48時間以内に
LINEで返信

(無制限)

サポート4
月報+進捗管理
(毎月)

※サポート期間※
就活終了までの
無期限サポート

今だけの特別特典

特典1
4つの心得
【インターンシップの心得】
【社員訪問の心得】
【テスト勉強の心得】
【GDの心得】

特典2
【内定者のES】
【ES添削リスト】

特典3
内定者の就活体験談

追伸

最後に、私からの
メッセージです。

就活について
きちんと理解して、

効果的な自己PRの方法
他と差別化できる志望動機
考えることができれば

あなたは志望企業から
内定をもらうことが
できます。

「全部不安なんです…。」

「こんな私が本当に
 内定もらえるんでしょうか…。」

「集団面接で話せる気が
 しないんです。」

もう、こんなことで
悩まなくていいんです。


だから今すぐ
この就活必勝プログラムを
実践してほしい
のです。

私に、あなたが内定をとる為の
お手伝いをさせてください。

私のプライドにかけて
決して後悔はさせません。

ここで行動できなければ、
何も変わりません。

やりがいのない
志望企業以外の会社に
就職したいですか?


一生代わり映えのない人生を
歩みますか?

良い会社に入って出世していく
友人を見て

「どうせ自分なんか」

「就活もっと頑張っていれば、
 私の人生変わってたのかな。」

「あのとき何か行動していれば。」

と後悔し続けますか?


そんなの絶対に嫌だ、
内定を勝ち取りたいという方
現状を変えたい方、
何からやればいいかわからない方

勇気を出して
一歩踏みだしてみませんか。

私の様に志望企業に入って、
毎日やりがいを持って
現場の最前線で働き、

社員訪問を
受ける側になる様な

未来を手に入れませんか?

決して損はさせませんし
後悔はさせません。


元商社マンのプライドにかけて
全力であなたの就活を支えます。

あなたのご参加を心より
お待ちしております。

3日間限定です。

後悔したくないあなたの挑戦を
お待ちしています!

3日間限定
先着10名様
限定プライスです。


元商社マン作成
志望企業内定

成し遂げる
就活必勝プログラム



就職活動を終えるまでの
マンツーマンサポート

お申し込みは
LINEに届いている
フォームから↓

LINEに戻って
申し込む

申し上げた通り、
私も本気です。

就活で成功するのは、
行動できる人だけです。

ここで踏みとどまったら、
あなたは何も変わりません。

このままだと、既に
就活が進んでいる就活生に

「グルディス楽勝だわ。」

「○○社(超志望企業)の
 内定決まった!」

と先を越されて
しまうかもしれません。

第一志望の企業で働きたい」
「就職後はバリバリ働いて、
 周囲から認められたい

こういった強い思いを持って、
行動できる人は、
このプログラムを受ければ
就活でも必ず成功します。

長くなりましたが、
私があなたに伝えたいことは
たった一つ。

後悔しない就活で
理想の未来を
掴んで欲しい

3日間限定です。
後悔したくないあなた、


今のままで、確実に
志望企業から内定貰えますか?

3日間限定
先着10名様
限定プライスです。

元商社マン作成
志望企業内定

成し遂げる
就活必勝プログラム


就職活動を終えるまでの
マンツーマンサポート

お申し込みは
LINEに届いている
フォームから↓

LINEに戻って
申し込む

=ご購入方法=

①LINEに届いている申し込みフォームに回答する。

②回答完了後、送られてくるメッセージに従って、クレジット or 銀行振込で決済を行う。

③決済完了後、サポートを開始する内容のメッセージとテキスト・ワークシートが届く。

※②の決済完了を確認するために、少々お時間をいただく場合がございます。

特定商取引法に基づく表記

タイトルとURLをコピーしました