元商社マン作成
周りの優秀な就活生を追い抜き
今後の将来まで考える
一切無駄のない
就活必勝法
志望企業に内定したい
強い思いはあるが
大学時代の実績が無い
大学生が
早く働きたいと思える
第一志望企業に内定し
プライベートも
充実した生活を手に入れる
第一志望企業内定
就活必勝プログラム
の全貌を明らかにします!
どうも、
澤田です。
これまで限定ブログを
読んで頂きありがとう
ございました。
今日は、
私が全力で作成した
志望企業から最短で
内定を勝ち取るための
就活必勝法の全てを
語ります。
実は、
志望企業から内定をとる
就活の最短コースが
存在します。
この必勝法を知っているか
知らないかで
第一志望への内定率が
大きく変わります
志望する企業から
内定を取りたいけど
就活のやり方が合っているか
不安な方に向けて
第一志望から内定を
取る人のための
就活必勝法を
伝授させて頂きます
早速ですが、
可能なことなら、
志望企業から内定を獲得したい
と思っていませんか??
そんな中、肝心な
志望企業から内定を取るための
就活の進め方を
知っていますか??
今の進め方で、
本当に志望企業から内定が取れるのかと
不安を抱えながら
進めているのではないでしょうか?
この記事では、
志望企業から内定を取る人の
最短コースの就活術を
「2つの理解」と
「3つの方法」を用いて
解説します
まずは、
下記に当てはまっていないか
確認をお願いします。
もし、1つでも当てはまる方は
最後まで読んで頂くことを
おすすめします。
・何も分からないまま一人で進めようとしている
・サポートしてくれる社会人が身近にいない
・自己分析で自分のこれまでを書き出してみたが、結果をまとめられない
・企業分析で業界が絞れなくて焦っている
・言語化が苦手でESに不安がある、もしくは落ちた経験がある
・面接で上手く話せない、もしくは落ちた経験がある
・テスト(SPIなど)の勉強の仕方に不安がある
もし、当てはまってしまった方、
2つの理解すべきことと
3つの手段を学ぶことで、
志望企業への内定に
グッと近づくことができます。
もし、このままのあなたの状態で
真面目に、真剣に、
今のやり方で、自己分析・企業分析を
丁寧に進めたとしても、
志望企業からの内定は
難しいかもしれません。
あなたが、
志望企業で
やりがいを持って働き、
活躍し、同僚から
「仕事ができる人」として
認められている未来も
無くなる
かもしれません。
そうなりたくない方は、
2つの理解と3つの方法で
就活を行ってください。
2つの理解とは?
理解①
就活で求められることは
4つの要素をクリアする
「総合力」
就活で求められるのは、
①ES(書く力)
②テスト(SPIなど)(思考力)
③GD(議論する力)
④面接(伝える力)
の4つの要素です。
志望企業内定の為には
これら4つ全てにおいて、
平均レベル以上の力を
つける必要があります。
素晴らしいガクチカや志望動機を
持っていたとしても、
SPIやGDで落とされてしまっては、
何の意味もありません。
就活に総合力が求められることは、
就活総合サイトの「Unistyle」でも
記載されています。
編集部
内定するために必要な事は、「企業にエントリーして、各種試験を突破する」ということ。つまり、「筆記試験」、「グループディスカッション」、「エントリーシート」、「面接」の四つ全てをクリアすることと言える。これらの要素全てにおいて一定の力が求められる。
この様に、
自己分析や企業分析だけができてもダメ、
SPIで満点が取れようが
ESが書けなかったらダメ
どれだけ面接で良い事を言えても
GDで落ちてしまっては、
何の意味も無いのです。
志望企業内定=4つのステップのクリア
である事をしっかりと意識して下さい。
理解②
とにかく実践あるのみ
Try and Errorを
忘れない
・「自己分析が進まないから」と
ESを書き始めてない
・「どうせ落ちるから」と
ESを提出しない
・「落ちるのが嫌だから」と
面接を受けない
なんてことをしていると
一生志望企業から内定は取れません。
①ES
②筆記試験
(SPI・Webテスト)
③GD
④面接
これら4つの要素の力を高める為には
実践で鍛えるしかありません。
これまでやったことが無いのだから、
できなくて不安や焦りを感じるのは
当たり前。
自分が志望する以外の企業にも
ESを提出して評価をもらって下さい。
志望している企業から
興味の無い企業まで
自分の練習台だと思って
たくさんESを
提出しましょう
恐らく、最初のうちは落ちます。
私も10社以上落ちた経験があります。
落ちたら、
どこがダメだったのか分析したり、
社会人に見てもらったりして
どんどん改善していきましょう!。
ESが通れば、次は、SPIやGD、
面接の練習ができます。
間違い→見直すの過程を繰り返す、
Try and Errorを繰り返すことで
あなたの実力はどんどん高まります。
決して諦めることなく、
妥協することなく、
どんどん実践して下さい。
頑張っているけど、
成果がでない時のサポートなら
私に任せてください!
失敗することを怖がって、
行動しないことが
最悪だと肝に銘じましょう!
以上、まずは、
①4つの要素をクリアする「総合力」
②とにかく実践あるのみ
この2つをきちんと理解して下さい。
理解できれば、あなたが、
志望企業から内定をとる為の
マインドセットは完了です。
ここから、
志望企業から
内定を勝ち取る人の
3つの手段を解説します。
この手段を理解し、
適切に実行することで
あなたは、志望企業に
内定することが可能になります!
3つの手段とは?
手段①
適切な
「自己分析」と「企業分析」
・「自己分析」で、いきなり「自分の強み」や「自己PRで話せる自分の力」を考えている。
・過去の経験だけを振り返り、ガクチカや自己PRで語ることは、何にしようかと考えている。
・企業の説明会やHPからその企業の事業や業績、理念を入念に調べている。
これらに当てはまる人は、
少し遠回りをしてしまっています。
何を目指して良いか分からないまま、
自己分析を始めているのだから、
どこを目指せば良いのか
分からなくなるのは当然です。
目標が無いまま、
自分を分析し始めるから
やり方が合っているか不安になったり、
瞑想してしまったりするのです。
一方で、
志望企業に複数内定する就活生は、
違ったやり方で
「自己分析」を進めています。
志望企業から内定を取る就活生が
やっている方法、それは、、、
最初に
「企業が求める人物像」を
分析するということ。
内定が取れる学生は、
最初に自分の強みを
考え始めるのではなく、
企業側の視点に立って、
どんな人が求められているかを
きちんと整理しています。
あなたの目標は、
まずは志望企業から
内定を取ることのはず。
であれば、
志望企業が欲しい
人物像を把握することが
最重要なのではないでしょうか。
内定が取れる人と取れない人の
自己分析・企業分析の違いを
まとめておきますので、
まずは、「企業が求める人物像」を
分析することから、始めてください。
もし、
図の左側に
当てはまるのであれば、
すぐに右側の行動を
始めましょう。
志望している
志望企業から内定を取って、
友人や両親から
「お前よく受かったな!」と
尊敬の眼差しを
受けたいのであれば、
まずは、
「企業が求める人物像」を
把握してください。
手段②
落ちない
「ESの書き方」
「面接の受け方」
を身につける
あなたは、
きちんと戦略を練って、
ESを書いたり、
面接を受けたりしていますか?
ここで言う「戦略」とは
自分をどのように見せたいか
きちんと考えるということ
その為に必要なことは、
①回答に一貫性を持たせる
②回答は、
「簡潔に」かつ「具体的に」
③どんな問いに対しても、
必ず経験から語る
この3つです。
まずは、「自分をどう見せたいのか」を
これまでの経験を基に決定します。
その後、
その様に見せる為に必要な
エピソードを選定することで、
回答に一貫性を持たせます。
リーダーシップを使って
課題を解決する人
として自分を見せたいのであれば、
ESに書く経験は、
アルバイトでリーダーシップを発揮した経験や
サークルで課題を解決した経験を
書くけば、一貫性が生まれます!
また、
それらの経験を語る時は、
徹底的に
「具体性」と「簡潔さ」を
意識して下さい
これは、ESも面接も同じ。
ESを読む人や面接官は
あなたのことを全く知りません。
また人事や面接官は
だらだら続く文章を
とても嫌います。
これらの人に対して、
「書く」「話す」のみで
あなたの魅力を
伝える必要があります。
具体的で簡潔な言葉は
相手に伝わりやすく、
説得力もあります。
また、ES、面接は
数をこなすことで、
どんどん上手くなります。
臆することなく、
Try and Error のマインドで
どんどん挑戦して
失敗して、改善を図って下さい。
そうすれば、
あなたが、第一志望を受ける時には、
就活を始めた時とは見違えるほどの
魅力のあるES、
説得力のある語り、
が完成されているはずです。
手段③
自分のスキルを磨く
試験(SPI・Webテスト)の
勉強法
GD突破のテクニック
試験(SPI・Webテスト)の勉強法、
GDのテクニックをおさえていますか?
ES・面接と異なり、
SPI・GDは
個人スキルが求められます。
ES・面接では、
自分の経験から
自分の魅力を
具体的に語ることが
重要ですが、
SPI・GDは
完全に個人のスキルです。
つまり、
「無策で挑むこと」
⇩
「無謀な挑戦」
です。
SPIはどうすれば、
自分が希望する点数が取れるのか
GDはどうすれば、
優秀な学生の中から
自分が受かることができるのか
を考え、リサーチし、
戦略・対策を練って
挑まなければならない事を
忘れないで下さい。
どちらにも共通することは、
やはり「実践あるのみ」ということ。
特にSPIに関しては、
何度も受ければ、
同じ問題が出る様になります。
一度出題された問題は
参考書を使って、
答えを暗記しておけば、
次回以降のSPIで
同じ問題が出れば、
得点可能です。
つまり、数をこなせば、
満点も取れるように
作られているということ。
つまり、SPIは
できるできないではなく
やるかやらないかです
企業側から、
就活中に
どれくらい努力できたかを
試されていると思って、
何回も受けて下さい!
8割取れれば、
落ちることは無くなるでしょう。
GDについては
その場、その場での
対応力が求められるので
難しいですが、
最低限、
自分のスタンス(戦略)を
持って臨むようにしましょう。
戦略とは、
どのような立ち回りをするか
ということです。
・進行役(ファシリテーター)
・タイムキーパー
・書記
・ご意見番(議論の矛盾を指摘)
など、
GDの中では、
いくつかの役割があります。
自分はどれを行うことが
適切なのかを考え、
その役割を行う上で、
やらなければならない事を
きちんと分析した上で、
挑みましょう。
決して無策で挑む事だけは
やめて下さい。
必ず落ちます。
澤田
長くなってしまいましたが、
ここまで、
お読み頂きありがとうございました。
今日のポイントを
まとめておきますね。
2つの理解と
3つの手段を忘れる事なく、
「Try and Error」のマインドで
挑戦を続けて下さい。
そうすれば、
一流企業に入って結果を出し、
周囲の人々から
羨望の眼差しを
受ける未来に
近づきます。
これらのことに、
私は就活中に
失敗を繰り返すことで
気づくことができました。
あなたには
同じ失敗を繰り返すことなく
最短距離で
志望企業内定を獲得してもらいたいので、
私が失敗→改善→挑戦を
繰り返すことで必勝法に気付いた
就活時代をお話しておきます。
ここからは、
私と同じ失敗をしないための
教訓として
読んで頂けると嬉しいです。
TOEIC400点
留学・部活の経験なしの私が、
ES・面接 11社落選
して気付いた
志望企業
内定獲得の方法
昨日の記事でお伝えしたように
私も就活当初は、
・就活のやり方を知らない
・誰もサポートしてくれない
状況の中で、就活を進めていました。
(今思えば、
最初からサポートしてくれる人が
いたら良かったのにと感じています…)
加えて、
・部活の経験なし
・留学経験なし
・TOEICは400点
のイケてない学生でした。
頑張ったことは、
アルバイトくらいでした。
ですが
漠然と意識だけは高く
・志望企業に合格したい
・周囲から凄いと言われたい
・両親を喜ばせたい
・やりがいを持って
働ける会社に内定したい
そんな思いだけを持って
就活していました。
何となく説明会に参加してみても
周囲の優秀な就活生に
圧倒されて
ヤバイ、
どうやったらあんな風に
自分のこれまでやってきたことや
これからやりたいことを
堂々と話せるようになるんだろう?
と周囲の就活生を
羨ましがって見ていました。
そんな中でも、
意識だけは高かったので、
少しでも進めないといけない!と焦り、
説明会に行ったり、
必死で企業のことを調べたり、、、、
自己分析でも
A4 2枚にこれまでの経験を
全て書き出してみたりしました。
ですが、それでも
・志望動機が
うまく書けない
・自分の経験を
書き出してはみたけど
強みのまとめ方が分からない
・努力はしている筈なのに、
進まない。
見えない敵と
戦っているような気がして、
どこがゴールなのかも
分からなくなっていました。
大学のキャリアセンターで
ES添削や模擬面接を
やってもらっても
的確なアドバイスは貰えず、
結局何も進まない。
誰もサポート
してくれない…
そんな中、
総合商社7つの
インターンに申し込んでも、
呆気なく落選
今思えば当然ですね。
・自分のことを
全く理解できていない
・志望動機も
まともに主張できない
就活生が
受かるはずありません。
もう、志望企業内定なんて
無理なんじゃないかと思いました。
でも、諦めたくない!
後悔したくない!
頑張りたい!と思い、
自分のこれまでの経験を
徹底的に書き出し、
絶対に負けない強みを
見つけました。
次はいけると思い
大手デベロッパーの
インターンに
ESを提出!!!!
でもESが通らない。。
もうどうやっても
志望企業への内定なんて
無理なんじゃないかと
思いました。
志望企業から内定を取って
・周囲からよく受かったなと
言わせたい!
・両親を喜ばせたい!
・やりがいを持って
働く未来が欲しい!
と強い思いを持って
始めたのに、
完全に心が
折れそうになっていました。
高校の部活動や
大学のサークルでは
うまくいっていたはずなのに、
・これまでの経験をアピールする
魅力的な文字が書けない。
・自分が今後どうしたいのかを
聞かれた瞬間に分からなくなる
しかも、
その解決策を
具体的に
教えてくれる人もいない
このままじゃマズイ…
本当に後悔が残ったまま
就活が終わってしまう…
誰かに助けてもらいたい…
アドバイスが欲しい…
自分じゃどうにもならない…
そんな絶望的な状況の中で
志望企業からの内定の目標を
諦めかけていた時
偶然参加した説明会で、
大手総合商社の社員と
出会いました。
その社員に
私は必死で相談しました。
「何をやっても内定を
とることができません!!
何が問題なんですか?」
すると、
「就職活動には
正しい進め方が
あることを知ってる?」
と言われたのです。
「やり方?あれ、、
大学では
教えてもらって
ないんだけど、、」
正直、当時の私は
そんな感じでした。
「やり方がある」
の一言、、、
雷に打たれたような
気分でした。
「そんなのあるなら
最初に教えてよ」
正直そう思いました。
今考えてみると、
大学やキャリアセンターは
就活の進め方を教えてくれません
そして、サポートしてくれる
大人も存在しません。
誰からも教わってないのだから
就活の進め方を知らなくて
当たり前だったんです。。。
「就活には
正しい進め方がある!」
と聞いてからは、
その社員に
自分の書いたESを
見てもらいました。
とても細かく、
1文字1文字丁寧に
添削頂いたことを
今でも鮮明に覚えています。
「澤田君、
今のままじゃ、
どこにも受からないよ?」
「今までなにやってたの?」
など、
厳しいことも
たくさん言われました。
成果が現れたのは、
添削してもらったESを
企業に提出した時でした。
今まで自分で何回直しても、
落ちていたES。
ですが、今回は、
エントリーしたどの企業からも
「ぜひ、
面接にお越しください。」
のメールが
来るようになったのです。
驚きました。
きちんと直すだけで、
こんなに結果が
変わるものなのか、
もっと早く教えてくれたら、
こんなに苦労することも
なかったのに。。。
と悔やんだことを
覚えています。
(あなたには、
社会人からのサポートを
受ける事を
強くお勧めします!)
ESが合格した後も、
私はその社員から
・どの企業を受けるべきか
・どうやったら周囲の学生に
差をつけられるか
・面接はどうやって受けたら
合格できるか
など、
こと細かに就活の進め方を
学びました。
真実として話しますが、
きちんと就活の進め方を
学んだ時点から、
・ES
・グループディスカッション
・面接
で落ちたことは
1度もありません。
最終的には、
誰が見ても、
超優良企業と言う
会社7社から
内定を頂くことが
できました。
その7社は業界も多岐に渡り、
・総合商社
・志望企業デベロッパー
・志望企業鉄道
・志望企業ゼネコン
などです。
きちんと就活すれば、
複数の業界から
大手内定が可能なのです。
複数の大手企業から内定を得た上で、
私は、自分の働く会社を選定しました。
就職後は、
海外出張を行いながら、
世界を舞台に、
最前線で戦う営業マンとして
やりがいを持って
毎日働きました。
そして、力をつけ自己成長し
今では独立して
事業家として
新規事業創出に励んでいます。
つまり、
エリート社員の言った通り、
就活には、
「進め方」=「必勝法」
があることに
嫌でも、
気付かされました
しかし、この方法を
大学やキャリアセンターは
教えてくれません。
残念ながら、大学の教授や
キャリアセンターの人で
社会での経験がある人は
少ないんですよね。。。
やはり、
実際に就活で戦い
成功した人にしか
アドバイスはできないのです。
加えて、
社会人経験を積んだ人でないと
企業側の目線が分からず、
きちんとしてアドバイスを
行えないのです!
一昨日の記事でも書きましたが、
この私が教わった就活術
それが、
「2つの理解」と
「3つの手段」
だったのです。
これらを
きちんと理解すること
そして、
丁寧なサポートを
受けながら
適切なやり方で
進めていくこと
これらが、志望企業内定への
最短コースなのです。
加えて、
私は、就活で
良くも悪くも
人生が変わると
本気で思っています。
やはり、年収500万の企業と
30才で年収800万円を
超える企業では
明らかに人生が違います。
1年間で収入に300万円の差です。
生活の豊かさにも影響が出ることは
考えなくても分かります。
また、3流企業と
志望企業では
働く環境も全く違います。
志望企業には、あなたと同じく
高い志を持った同志が
数多く集まっています。
先輩からもらえるアドバイスも
あなたの成長を見据えた
的確なものです。
つまり、志望企業に入れば
稼げることに加え、
必然的に成長できるように
なっているのです
そして、私は、
たかだか就活で
つまずいて欲しくない、
後悔して欲しくない
と考えています。
後悔しない就活を
大手のエリート社員から
教わった私には、
必勝法をみなさんにも
共有する責務があると
考えています。
直近、
私のところに来てくれる学生も
最初は同じような
悩みを持っています。
自分のしたいことがわかりません。
本当に内定とれるか不安です。
自分じゃ大手は無理かもしれません。
どうでしょう?
今のあなたと
同じではありませんか?
ですが、
私が教える必勝法を実行し、
1つ1つのノウハウを
自分のものにした
学生のみなさんからは、
「◯◯に内定しました」
「必勝法を知って
本当に良かったです」
とご報告を頂いています。
内定先は
どれも
優良企業ばかりです。
就活は
内定をとって
終わりでも
人生は
そこからの方が
長いです
自分が希望した
志望企業に
受かった学生
泣く泣く
行きたくもない企業で
働く学生
では、
どちらの人生が
幸せと言えるでしょうか。
間違いなく
前者だと思いませんか?
後者でも、
転職活動は可能でしょう。
ですが、
そもそも新卒の時に
就活を
失敗しているのに、
転職活動が
うまくいくと思えますか?
こういったことから
本当に就活で
人生が変わってしまうと
私は考えています。
また、
内定を取ることだけを
目的とせず、
人生そのものを考える、
この上なくよい機会として
就活を捉えて欲しいと
思っています。
就活中に
・いかに考え抜いたか
・どれくらい自分のことに
真剣になれたのか、
これらは、
就活後のあなたの思考にも
大きく影響を及ぼします。
きちんとした
やり方さえ知っていれば、
内定が取れるだけでなく、
自分の本質を知ることができ、
その後の人生の歩み方まで
考えられるもの、
それが、
就活だと思っています。
進め方があるのだから、
必ずあなたにもできます。
そして、実際に
TOEIC400点、
非留学・非部活動でも
大手に内定した私が、
丁寧にサポートします!
あなた一人で進めるよりも
効率的なことは、
明らかです!!
後悔しない就活を
行うために
自分の人生を
真剣に考え
努力している人の
助けになれるのであれば
あなたの120%を
引き出すために
私は全力を尽くします。
ここからは、
私の本気に対して、
・本気で志望企業を
志望している
・志望企業に内定する為に
就活頑張りたい
と思っている
あなたのみ読んで下さい。
私の必勝法に参加頂く上での
必要条件を書いていきますが、
志望企業なんか興味ないという方には
厳しい内容となるので、
気を引き締めて読んで下さい。
内定できるなら
どんな企業でも良い
正直、
就活なんて
頑張りたくない
そんな方とは
今日でお別れです
ここから、
私が作成した
就活必勝法を
実践頂くための
必要条件を
書いていきます
・今のまま一人で就活を進め、
後悔なく就活を終えられる
自信がある
・とりあえず、安定できるなら
どんな企業でも良い
・自分一人で就活を進め
得られる結果に満足でき、
120%の成果を出そうとは思わない。
・キャリアセンターや教授、
大学の先輩を頼れば、
何とかなると考えている。
という人は、
ここで、
お別れさせてください。
ここからは、
「絶対に
志望企業に内定する!」
「周りの友達に負けたくない」
「入社後もやりがいを持って働き
皆んなに認められたい!」
「自分だけでは到達できない
120%の結果を
サポートを受けて
勝ち取りたい!」
そういった、
強い決意をお持ちの
あなただけに
お話します!
・大学の先輩や
キャリアセンターを頼れば
何とかなると思ってます。
・誰も頼らなくても、
120%の結果を出す自信があります。
・自分のペースで頑張って、
それで得られる結果に
満足できます。
・将来は安定できれば良いので、
仕事のやりがいとかは
そんなに考えてません。
・自分の力を信じてやれば、
絶対に後悔ない就活にできます。
こういう思いで、
中途半端に
読んでいる方は、
今すぐ
このページを
閉じてください
確かに、
自分一人で就活を進めても
どうにかなる部分はあります…
ですが、
ここまで読んで頂いた
あなたには、
「どうにかなる」くらいの結果で
終わって欲しくありません。
どうせ就活するなら、
自分の人生を考え、
本当にやりたいことを見つけ、
それを成し遂げられる企業から
内定を取ってもらいたいと
考えています。
社会には、
仕事にやりがいを見出せず、
給料のために、
家と職場を往復するような
社会人が溢れています。
私の記事を読んで頂いている
あなたには、そんな人生ではなく、
やりがいを持って働き、
仕事もプライベートも充実した
人生を送ってもらいたいです!!
そのためにも、
今、就活に真剣に
取り組んで頂きたいです!!
また、ネットに溢れる就活記事や
キャリアセンターのES添削などの
小手先のテクニックは、
あなたが
志望する企業では
まったく
役に立ちません。
なぜなら、
就活記事を書いている人自身が
志望企業に内定できたとは
限らないこと、
キャリアセンターの人が
就活を成功させた人か
分からないこと
が原因です。
正しく就活を進め、
正しく努力するからこそ、
成果が出ます。
加えて、その努力に
適切なサポートが加わることで
120%の成果を生むことができます。
闇雲に分からないまま就活を進め、
よく分からない手法や
サポートに頼っては、
納得のいく成果が
出ないことは
分かって頂けるかと思います。
確かに、
あなた自身の努力だけでも
「何をやってる企業?」
と言われるような
パッとしない
中小企業なら
内定獲得可能かもしれません。
ただし、
小手先のテクニックは、
あなたが志望するような
大手企業では、
何の役にも立ちません…
脅かすようですみませんが、
小手先のテクニックしか無いのに、
大手企業ばかりを志望し、
いつまでも
内定できない就活生を
たくさん見てきました
加えて、
本気で志望企業内定を
目指して無い人は、
今まで私に費やしてくれた時間も
無駄になります。
いつまでも、
自己分析や
企業研究で悩み続け、
ESや面接が
通過できないまま、
一人で
就活を続けてください…
ですが、
その場合、
第一志望企業に内定し、
周囲から羨ましがられ、
入社後もバリバリ働いて
結果を出す社会人像は、
夢物語で
終わってしまうでしょう
最悪の場合、
就職浪人を覚悟してください。
3流企業に入って、後悔して、
転職活動という未来もありますが、
ポテンシャル採用の新卒採用でも
結果を出せない人が
一流企業に転職できる未来は
無いとお考え下さい。
新卒採用は
一回きりです。
大学生のステータスから
社会に出るタイミングは、
泣いても笑っても
最初の就職の時だけです。
新卒採用では、
あなたの今後の可能性だけを
企業は見てくれます。
そのため、あなたが、あなたの未来を
魅力的に人事に伝えられれば、
どんな企業にだって、
内定できる可能性があるのです。
ですが、この新卒採用に
失敗してしまうと、
あなたの経歴に傷が付きます。
一度ついた傷は、
あなたのこれからのキャリアに
ずっと着いて回ります。
この一回きりの新卒採用のチャンスを
成功させるのも、失敗させるのも
全てはあなたの行動次第。
ですが、社会の現実は厳しく、
就活に練習はないため、
この一回きりのチャンスを
初めての就活の機会で
成功させなければなりません。
何度も言いますが、
本当に今の行動のままで、
後悔のない就活を終えられるか
きちんと考えて頂きたいと
強く思っています。
加えて、コロナ禍の今、
従来の安定は
なくなりました。
旅行や航空、サービス業など
これまで大手と言われる企業でも
利益が赤字になってしまう
状況です。
大手の中でも安定する企業と
安定しない企業があることを
突きつけられたということです。
これらを自分一人で考え、
長期的な将来を描き、
きちんと企業選びを
行えますか?
今のまま進めて、
本当に安泰と呼べる未来を
手にできるのか
きちんと考えてみてください。
一方で
正しい就活のやり方を
サポート受けながら
適切な手順で進めれば
誰でも
志望企業から
納得できる
内定が取れます
今まで、
・どんなに対策をしたって
全然成果が出ない
・大手企業になんて
内定できる気がしない
そんな
あなたでも、
私が伝授する
就活の進め方を
きちんと理解し、
私のサポートを受けながら
実践できるのであれば
大手志望企業への内定が可能です
ですが、
今のやり方を客観的に捉え、
あなたの就活を改善できないなら
読むだけ無駄です…
「なんとなく役立ちそうじゃん」
「とりあえず知っとくか」
という、
生半可な思いの人は
ページを閉じてください。
そういう人は、
やっても
絶対効果が出ません。
加えて、
結果が出る前に必ず
諦めてしまいます。
そんな状態なのであれば、
最初からやらない方がまだマシです。
時間の無駄です。
私が
力になりたいのは、
・自分の将来を
きちんと考えたい人
・就活をするからには、
絶対に後悔したくないと
考えている人
・就活を頑張りたいという
気持ちを持っている人
・絶対に志望企業や大手企業
に合格したいという
気持ちを持っている人
・サポートを受けながら
自分で出せる限界を超え、
120%の成果を出したい人
それ以外の方には、
申し訳ありませんが、
全く興味がありません
勝手に1人で頑張ってください。
ですから、
・今のままでもう十分
・先輩やキャリアセンターの
サポートで問題ない。
・手取り早く結果になる
「方法」だけが知りたい
・今のままやめても
全然、後悔しない。
こんな気持ちの人は
これから先の内容は、
一切読まないで下さい。
私が、
私の力と時間をかけて
サポートさせて頂きたいのは、
納得のいく結果のためなら、
努力したい!
頑張ろう!と思って
就活に対して
真剣に向き合っている
そして、
・後悔するのは絶対に嫌!
・最短距離で進めるために、
効果的なサポートを受けたい!
・適切なフィードバックを受けながら
成長し、120%の成果を出したい!
・自分だって、
志望企業に内定して
周囲から尊敬されたい!
・大手企業に入って、バリバリ働いて
結果を出せる人間になりたい!
こういった
強い意志を持っている
あなただけです!
学歴や資格、
留学、リーダー経験、
ボランティアなど
これまでの
実績なんて
一切関係ありません
どんな手段を
使っても、
「志望企業や
大手企業に
内定する!!」
こういった
強い覚悟がある方なら、
誰でも歓迎します!
ここから先は、
本当に
就活に本気になって、
絶対に納得のいく結果を獲得したい
限られた人のためだけに
書きます。
改めまして、
ここまで
読んでいただき、
本当に
ありがとうございます。
ここまで
読み進めてくれた
あなたは 、
本気で、真剣に
就活に取り組み
志望企業から
内定を勝ち取りたい
という
人一倍思いの強い方だと思います。
加えて、
必ず志望企業から
内定するという
「意志」と「力」が
あると思います!
その決意を、
私は全力で
サポート致します。
あなたには、
志望企業や
大手企業から内定を勝ち取り、
残りの大学生活を
思う存分楽しみ、
そして、
卒業後の春から、
希望に満ちた
社会人生活を
スタートさせて欲しい!
と心から
思っています!!
かなり厳しいことを
書きましたが、
ここまで読み進めて
頂いたあなたは、
志望企業から最短コースで
内定を取るために
最後までやり抜けると
確信しています。
それでは、いよいよここから、
あなたを志望企業内定に導く、
元商社マンである
私が全力で作成した
就活必勝プログラムを
ご説明致します。
就活で
失敗→成功を経験した
元商社マン作成
「志望企業内定」を
「最短コース」で
成し遂げる
「就活必勝法」の
全てを公開します。
今このメッセージを
読んでいるあなたは
絶対に志望企業内定までやり抜ける力を
持っていると確信ができたので、
安心して、お伝えできます。
志と意欲を
高く持っているあなたの為に
私が全力を注いで
作成した
就活必勝法の全貌を
特別に公開致します
私自身、あなたのような方を
サポートさせて頂けることが
とても嬉しいです。
あなたには、
このプログラムを通じて
・第一志望の志望企業から
内定を勝ち取り
親や友人に報告して
驚かせる
・最短コースで内定を貰って
残りの大学生活を楽しむ
・就職後もバリバリ働いて
できる社会人として
周囲から認められる
これらの未来を
獲得して頂きます
このプログラムに
参加することで、
・人事の心を掴む
ESが書けるようになり
・面接では簡潔に
はっきりと、
あなたの熱意を面接官に
伝えられます。
あなたが待ち望んだ、
第一志望の志望企業から
「ぜひ、一緒に働こう!」
の一言を勝ち取れます。
最短コースで、
6月1日には内定を
獲得して頂き、
就活で頑張った分、
残りの大学生活は、
思いっきり
楽しんでください!
実際にこのプログラムに
参加頂いた就活生の
内定報告は以下となります!!
21卒 都内私立大学
楽天 内定
21卒 都内私立大学
伊藤忠商事・三菱商事
内定
21卒 都内私立大学
日本ハム 内定
21卒 地方公立大学
カネカ(化学メーカー)
内定
22卒 都内公立大学
NTT都市開発(デベロッパー)
内定
22卒 都内私立大学
三井住友銀行
内定
22卒 都内私立大学
ソフトバンク
内定
22卒 都内私立大学
JFE商事(専門商社)
岡谷鋼機(専門商社)
内定
22卒 関西私立大学
岩谷産業(専門商社)
稲畑産業(専門商社)
内定
22卒 地方国立大学
ネオキャリア(人材)
内定
22卒 都内私立大学
パーソル(人材)
内定
22卒 関西私立大学
国際物流業界
内定
※22卒の学生さんについては、
最大手の選考途中ですので、
それ以外の選考済みの
結果を掲載しています!
画像にはありませんが、
外資コンサル、ディベロッパー
大手広告代理店などにも
内定者を輩出したプログラムです!
これは一部ですが、
沢山の方が大手内定を
獲得しています!
私が全力を注いで作成した
就活必勝プログラムは、
就活時代、
漠然と志望企業に内定して
周囲に認められたい
という
思いしか無いまま
無策で志望企業という
大きな壁に挑み
多くの失敗をしながらも
失敗→改善→挑戦のサイクルを
回転させることで
習得できた
就活ノウハウ
そして、
総合商社の最前線で
働いているからこそ分かる
志望企業から内定を
勝ち取る為に必要な
ES・面接・SPI・GDの総合力
人事から聞いた
内定を出したいと思う
就活生像
などをまとめて
お伝えしています。
ただ、
ノウハウやコツだけを
教えているのでは
ありません。
今すぐ、
行動しなければならないことを
突き止め、
あなたの課題を的確に
解決できるノウハウと
なっています!
あなたが今
陥ってしまっている、
・ES1枚書くのすら時間がかかり
納得のいくものができない
・面接で緊張して頭が真っ白に
なってしまう
・就活を頑張りたいのに
自分の進め方が合っているか不安
・今のままで本当に
自分の理想の企業に入れるか
自信がない
という状態から、
抜け出せます!
あなたが
第一志望の志望企業から
内定を勝ち取り、
就職後も結果を出して
周囲から仕事ができる人として
認められる未来を
を手に入れてください!
それでは、
元商社マンである
私が作成した、
就活必勝法の
詳細をご説明致します。
元商社マン作成
就活必勝法
志望企業から
内定を勝ち取るための
3つのステップ
と
5つのサポート
志望企業内定までの
無期限サポート
ステップ1
現状把握
(ワークシート+面談)
まずは、あなたの就活の現状把握をあなたと私の共同で行います。
自分で自分の現状を把握することは難しいと思いますので、現状把握シートをご用意しました。
シートに回答していくだけで、現状の整理が行える優れ物に仕上げました。
あなたの現状を正確に把握させて頂いた上で、志望企業内定までのマンツーマンサポートの方針を私とあなたで考えます。
現状◯◯だが、
◯◯の結果が欲しい
その結果の為には、
◯◯を行う必要がある
の様に◯◯の部分をあなたと私で整理し、共通の目標と成し遂げるためのステップをまずはシートを使いながら面談することで明らかにします。
※現状把握シートの一部を参考までに載せておきます。
ステップ2
大手内定者の
思考・行動プロセス
(1冊のテキスト)
(マインドセット)
志望企業内定のためには下記2点をきちんと理解頂く必要があります。
① 就活で求められることは
4つの要素をクリアする
「総合力」
② とにかく実践あるのみ
「Try and Error」を忘れない
この2つの解釈の仕方、捉え方を徹底解説致します。
志望企業内定の為にはどんな力をつけないといけないのか、力をつける為にはどんな行動が求められるのかをきちんと理解頂くことで、あなたには、最短での志望企業内定を実現頂きます。
以下、簡単に内容を説明します。
①4つの要素をクリアする「総合力」
ここでは、志望企業に必要な以下の4つの要素、「①ES」「②筆記試験(SPI・Webテスト)」「③GD」「④面接」に対して、どの様な手順で進めれば上手くいくのかを解説しています。
「ESに何時間もかかってしまう」「面接でうまく話せない」などの基本的な悩みを一瞬で解決するための考え方を盛り込みました。
②「Try and Error」を忘れない
ここでは、上記4つの要素を1つずつクリアする為に必要な失敗→改善→挑戦のサイクルを解説します。
ただ闇雲にやっても失敗し、しんどくなってしまいます。
最短での志望企業内定を獲得する為に、失敗→改善→挑戦のサイクルを繰り返した私が、最も効果的な「Try and Error」を伝授致します。
ESや面接で落ちた経験があって、これからの就活に不安を感じているなら効果抜群の内容となっています。
ステップ3
志望企業内定のための
就活の進め方
(5冊のテキスト+動画)
(就活スキルの習得)
「志望企業に内定するための就活の進め方」を5冊のテキストと動画で細かく説明致します。
お渡しするテキストと動画で、就活に必要なスキル「自己分析」「企業分析」「ES」「面接」全てに対して確実に実力をつけて頂ける内容となっています。
どんなことを学べるのか少し書いておきます。
❶就活の全容が分かる
「就活スケジュール」解説
どの時期に何をやれば、志望企業に内定できるのか解説します!
テキスト:24ページ
❷就活の目的と
考え方のコツを掴む
「自己分析」解説
「何のために自己分析をするのか」、「どのように自己分析を進めれば志望企業に内定できるのか」を解説します!
テキスト:56ページ/動画:30分
❸受かる志望動機を作るための
「業界・企業分析」解説
基本的な業界・企業研究の進め方を解説し、そのリサーチから「受かる志望動機」を作るための手順を解説します!
テキスト:51ページ/動画:31分
❹通過率を8割にする
「ESの書き方」解説
ES作成において外してはいけない9つのポイントを解説した上で、ガクチカ、自己PR、志望動機、困難だったことなど、ESで頻出の質問の書き方を学んで頂きます!
テキスト:68ページ/動画:58分
❺志望企業内定を
勝ち取るための
「面接のコツ」解説!
面接を通過する上で習得すべき18のポイントを解説し、面接の練習方法から、「自己紹介・ガクチカ・志望動機」などの話し方を学んで頂きます!
テキスト:53ページ/動画:42分
これらの必勝法に加えて、
今だけ特別限定で、
5つのサポートを
志望企業に内定するまで
実施いたします!
サポート1
無制限 ES添削
志望企業内定まで
いつでも添削可能
社会人の視点で何度でもESを添削させて頂きます。
具体性や魅力のある表現をフル活用して、あなたのESを通るESに添削致します。
また、就活サイトなどを見て大まかな構成は自分で掴めても細かい部分の表現などは、自分では直せないと思います。
加えて、幼稚な表現や誤った表現など学生では気づけないポイントを社会人の視点から添削します。
※実際に行った添削の様子は以下をご覧ください!!添削シートを使って、コメント・修正致します。
※添削期間は、3〜5日間頂いております。
サポート2
模擬面接
志望企業内定まで
いつでも面接練習可能
何度でも模擬面接を実施させて頂きます。
模擬面接後には、「話した内容」「話し方」「あなたの印象」などを社会人の視点から細かく、分かりやすくフィードバック致します。
「なぜ、あなたが面接で落ちてしまうのか」「志望企業内定の為にはどんな面接の受け方が求められるのか」を直接伝授させて頂きます。
※企業ごとに面接を仮定し15分〜20分模擬面接し、その後、社会人視点でフィードバックします。
※面談日は、LINEで日程調整します。
※深堀り対策や志望動機のロジックを一緒に考えることなども可能です。その都度、お申し付けください。
※実際の模擬面接の様子は以下の動画をご覧ください!!
サポート3
48時間以内に
LINEで返信
志望企業内定まで
継続サポート
これは、私が皆さんから信頼を勝ち取るためのお約束です。
どんな質問に対しても必ず48時間以内に回答させて頂きます。
・ES提出が迫っているのですが、見てもらえませんか?
・面接間近なのですがどうすればいいですか?
などなど、緊急を要するお困りごとに対しては、優先して返信させて頂きます。
※テキストの疑問点や就活の進め方、就活必勝プログラムの進め方など、LINEで、いつでもご相談可能です。
サポート4
オンライン面談
志望企業内定まで
いつでも面談可能
LINEだけでは、お悩みを伝えきれない時もあると思います。
そこで、今回は特別に、いつでも私との面談可能な「オンライン面談」もお付け致します。
細かく分かりにくい部分や誰かと話して頭を整理したい場合など、遠慮なく私を使って頂ければと思います。
※LINEで日程調整の上、オンライン面談で就活相談を行います。
※平日、土日に関わらず9:00~23:00まで対応致します。
サポート5
月報+進捗管理
志望企業内定まで
毎月の進捗を管理
「自分の就活の進捗が、今のペースで良いのか分からない」という方のために、毎月末に「その月に行ったことと」と「来月進めること」を月報として、あなたから私に、LINEで送って頂きます(強制ではありません。希望者のみです。)
そして、その月報を確認して、「今月は◯◯をやっていこう!」など私からアドバイスすることで、志望企業内定までの道のりをサポートさせて頂きます。
あなたの就活の進捗が、志望企業への内定に対し、「進んでいるのか」「遅れているのか」、「遅れている場合は何をしないといけないのか」など適宜アドバイスさせて頂きますので、一緒に内定を勝ち取りましょう!
※希望される方のみ、月報はLINEで送って頂きます。
※追加料金などは一切かかりません。
サポート期間
志望企業内定までの
無期限サポート
(サポート受け放題)
私の就活必勝プログラムでは、ここまでに述べた5つのサポート(「①ES添削」「②模擬面接」「③LINE返信」「④オンライン面談」「⑤月報+進捗管理」)全てを、あなたが志望企業に内定するまで実施いたします。
つまり、あなたが内定を取って、納得して就活を終えるまで、社会人の目を持つ私のサポートを受け放題ということです。
正直、これくらいしないと、あなたが志望企業に内定することは、不可能だと考えています。
だからこそ、私はあなたをサポートするために、最後まであなたの就活にお付き合いします。
ぜひ、一緒に志望企業内定を勝ち取りましょう!!
以上、私が作成した
就活必勝プログラムの
3つのステップと
5つのサポートとなります!
改めて、
ここまででご紹介した、
私の就活必勝法を
表にまとめましたので、
ご覧ください!
TOEIC400点、部活・留学の経験なしで大手8社に内定し、その後、総合商社で2年半勤務した私が、社会人の目で、あなたの志望企業内定をサポートさせて頂きます!!
今だけ、これらの
テキスト、動画、ワークシート
加えて、
5つのサポートが
あなたのものとなります。
ここからは、
私のサポートを
受けてみたいと
思って頂ける方のみに
お読みください。
私はこれまで、
LINEや電話、テキストを使って
様々なサポートを
無料で行ってきました。
しかし、
ここからのサポートに関しては
有料とさせて
頂くことに致しました。
今後は
この必勝プログラムに
参加してくださる方だけを
全力でサポート
するつもりです。
就活必勝プログラムに
参加頂けない方に
つきましては、
LINEでの個別対応は、
今後一切不可能
になります。
私の身勝手で
大変申し訳ございません。
しかし、
これは私の覚悟でもあります。
参加して頂く
あなたに関しては
どんなに小さなご相談でも
構いません。
あなたが第一志望の内定を
獲得できるよう
真摯に全力で向き合います。
不安、焦り、プレッシャー、
ES、面接、GDの疑問、
全て私にぶつけてください。
大学3年生の参加者の方は
内定がとれるまでの約1年
私を使い倒してください。
大学4年生については、
現状の課題を解決し、
内定を獲得するための
方法を伝授させて頂きます!!
これまでの無料サポートとは
一線を画す、厚く、濃い内容を
あなたの為にお届けすることを
お約束致します。
私がお届けする
就活必勝法の内容は全て、
私が就活の中で
失敗を繰り返して
築き上げたものです。
何から始めたら良いか
分からない中、
志望企業に受かりたい一心で、
失敗してもめげずにトライした結果、
説明会で、
企業の社員と出会い、
私だけに伝授してくれた
ノウハウです。
それまで、
志望企業に受かりたい
という思いしかなく
何時間もかけたESが
簡単に落とされ、
面接では萎縮してしまい
うまく話すことすら
できなかった私に
志望企業に受かるための
ノウハウと
根拠ある自信を与えてくれた
就活術です。
この必勝法があったから、
総合商社の最前線で働き、
結果を出し、
周囲からも
認められる存在と
なることが出来ました。
この就活必勝法は、
そんな私が、
全力を注いで
作り上げたものです。
これらの理由から、
このプログラムは
有料にすることと致しました。
ここで、
「有料なのか」と思う方は
ページを閉じて頂いて結構です。
なぜなら、
私はすべての方に
必勝法を学んで頂きたいとは
思っていないからです。
私が必勝法を学んで欲しいと
思うのは、
・社会人のサポートを受けながら
120%の結果を出したい!!
・努力はしているのに
ESも面接も
通らず困っている
・周りと比べてしまい
焦ったり、
不安に陥ったりしてしまう
・志望する志望企業から
内定をもらいたいと
強く願っていて、
そのための努力なら
惜しまない
というあなたです。
サポートを受けて頂ける
あなたには
私が全身全霊で
就活術を伝授致します。
そのフォローの質を
維持することを考えると、
あまりに多くの方への
サポートは
私一人では
難しくなってしまいます。
私がサポートするからには、
必ず志望企業内定の目標を
掴んで頂きたいと思っています。
※大学4年生については、
残りの就活期間がわずか
ということもあり、
今からの努力で
可能な限り最大限の
成果を出せるように
サポートさせて頂きますので、
個別にご連絡下さい。
サポートを受けて頂けるあなたには
私が全身全霊で
就活術を伝授致します。
絶対に志望企業から内定を取って、
就職後もバリバリ働いて、
誰からもすごい!と
認められる未来を
本気で掴み取りたいという
あなたのみ、
ここからは読んで下さい。
商社マン作成
志望企業から最短コースで
内定を獲得する
就活必勝法の費用
昨日の記事で、
この必勝法は有料と
書きました。
あなたは、無料で学ぶのと
有料で学ぶのとでは
どちらが効率的だと思いますか?
実は、お金を支払った人の方が
しっかりと学びアウトプットし
結果を残せるんです。
お金を払うことで、
「覚悟」と「責任」が
払った側と払われた側
お互いに生まれます
これは心理学的でも昔から
証明されていることです。
あなたにも経験がありませんか?
模擬試験やTOEICなどを
受けたことがある方は、
親のお金ではなく
自分のお金で支払うと、
「やらなくては」という
気持ちになりませんか?
また、皆さんもご存知の
「RIZAP」も同じ仕組みです。
RIZAPを利用している人は、
「お金を払う」ことで
あの魅力的な体を
手にしています。
ダイエットも、
お金を払わなければ
ほとんどの人が
「まあ、いいか」と
途中でやめて
成功せずに
終わってしまいます。
実はこのプログラムも、
一度無料でやってみたことが
あります。
しかし、結果は
有料でやったときよりも
明らかに
質が落ちてしまいました。
就活生の方も
結局途中で諦めてしまい
連絡がとれなくなってしまいました。
私も、お金を頂くことで
「絶対に内定を取って頂く」
という使命感がより一層
強くなります。
今までにこのプログラムに
参加された学生で
印象に残っている方がいます。
法政大学3年生の
女性の方だったのですが、
必勝法参加前は
「本当に自信がありません…。
内定もらえる気がしません。」
とずっと
おっしゃっていたのですが、
参加を決めてからは
「ぜっっったいに
志望企業から内定とります。」
と長文のLINEをくださいました。
それから、
ESを練り直したり
面接の振り返りを何度も
行ったりした結果、
志望企業から
5社内定を
もらうことができました。
「お金払ったらもうやるしかないと
覚悟ができました。笑」
とおっしゃっていました。
この「覚悟」が私は
何よりも大事だと思っています。
ここで考えて頂きたいのが、
果たして、
この必勝法の価値は
どれくらいなのか
ということです。
このプログラムの価値を
皆さんにご理解いただくために
具体的に計算してみます。
就活必勝法は
3つのContentで
構成されています。
テキストが5冊、
動画解説が4本、
ワークシートが1つで、
1つ1,000円だとして、
10点あるので、
1,000円×10=10,000円
さらにES添削や
模擬面接、
LINEサポート、
面談などの
私のサポートを
金額換算した場合、
1人あたり1日1時間のサポート、
90日分(3か月分)と仮定します。
※実際のサポートは
志望企業内定までですので、
サポート期間は
3ヶ月以上となる
場合がございます。
時給1,000円と換算したとして
1,000円×90日分=90,000円
それから、
このプログラムには
メールサーバー代、
プログラム化、
公式LINE管理費用など
諸々の費用がかかっています。
合計で5万円は
超えています。
10名様サポートさせて頂いたと
仮定して、
お一人様に5,000円
負担頂く必要があります。
以上のことから、この
プログラムの価値を考えると
10,000+90,000+5,000
=10,5000円
つまり
最低でも
10万円の価値はある
プログラムです。
ちなみに、
就活塾がどのくらいか
皆さんご存知ですか?
ある大手企業の就活塾では、
就活の知識と80分の講座×12回、
3か月間で599,800円でした。
つまり
約60万かかります
これに、ES添削や面接が
別料金でついてきます。
もちろん本当に親身に相談に
乗ってくれる就活塾も
あるとは思います。
しかし、講師の質は
まちまちです。
就活塾に通っていたという
学生に話を聞いたことが
あるのですが、
「ここで辞めるから
いつもダメなんだ」
「一度くらい継続してみろ」
などの謎の根性論を展開されたと
言っていました。
就活で苦労していない人は、
真の意味で就活の辛さを
理解することは
難しいと思っています。
そんなサポート体制の塾に
60万円の価値は
果たしてあるのか?
と思ってしまいます。
さらに、あなたが
この必勝法に
参加した場合と
参加しなかった場合を
比較してみようと思います
参加した場合、
複数の志望企業から
内定がもらえたとします。
その中で最も待遇が良い企業は
年収800万の会社だとしましょう。
(正直、必勝法に参加頂いた場合は、
もっと高い年収の企業を
目指すことも可能です。)
参加しなかった場合、
最も待遇が良くて600万円だと
しましょう。
年収が上がる
30歳〜60歳の期間の
30年間で比較すると、
800万×30年間=240,000,000
600万×30年間=180,000,000
つまり
6,000万円もの
差が出てしまうのです
6,000万円あれば
良い車を数台買ったり
タワーマンションが
買えてしまう金額です。
こうやって考えてみると、
就活は人生をかけた
一大イベントですよね。
志望企業に入って
バリバリ働きながら、
今までとは比べ物にならない
収入を得るのか、
やりがいのない生活を送って
誰からも認められず、
加えて収入の低い、
一生後悔する人生を歩むのかは
あなたの今の決断に
かかっていると言っても
過言ではありません。
だから正直、
10万円でも安いくらいだと
思っています。
しかし、
そうは言っても、
大学生のあなたにとって
10万円は
厳しいと思いますし、
そこまでして
私は就活の重要性を
伝えたいとも思っていません。
それに就活中で、
アルバイトを満足に
できない方もいるでしょう。
就活にも、スーツ代や交通費、
カフェ代、証明写真代金など
かなりお金がかかると思います。
加えて、就活は、
あくまであなた自身が
主体的に進めるものです。
私自身は、あくまで主役である
あなたが、120%の力を出せるように
就活をサポートする役割です。
あなたが、きちんと
テキストや動画を見て
学ぶことに加え、
私のES添削や模擬面接の
1回1回で、
きちんと学んで頂く意識が
あるのであれば、
どんどん私の負担も
少なくなっていくと
考えています。
そのため、
サポートを受けるからには、
大きな成果のために、
1つ1つ、
スキルを自分のものにすると
約束して頂きたいです!
あなたが
私のプログラムに参加し、
主体的に
学んで頂ける
その前提で
改めて金額を
考え直しました!
この6月から、
大手を目指す場合、
大手の選考が
来年の6月であることを考えると
サポート期間は、
12ヶ月間となります。
分割でお支払い頂く場合、
この12ヶ月間の期間中、
毎月、
数時間バイトしてもらえれば、
お支払い頂ける金額と
させて頂きます!
ここまで読んで頂いた
感謝の気持ちを
込めまして、
3日間限定プライスです。
【大学3年生限定】
就活を終えるまでの
無期限サポート
(約12ヶ月間)
1回払いの場合
49,800円
参考:12回払いの場合
49,800円÷12ヶ月
=4,150円/月
参考:6回払いの場合
49,800円÷6ヶ月
=8,300円/月
参考:3回払いの場合
49,800円÷3ヶ月
=16,600円/月
※3回以上の分割の場合は、
クレジットカードでの
分割をお願いしております。
クレジットカードの使用が
難しい場合は、
LINEでご相談ください!
いかがでしょうか??
5万円であれば、
一括のお支払い
だったとしても
1ヶ月間、
バイトを頑張って頂ければ
稼げるのではないでしょうか?
時給1,000円のアルバイトで
50時間の勤務です!!
もしくは、
3回程度の分割であれば
月々16,000円です!
この場合は、
時給1,000円のバイトを
月16時間行って頂ければ、
お支払い頂けます!
これから志望企業内定までの
サポート、
つまり私の時間を
購入頂くとの認識を
持って頂けると嬉しいです!
この1回の5万円、
もしくは、月々のお支払いで、
私のサポートが手に入ります。
大手8社に内定した経験、
総合商社の最前線で
2年半勤務した
社会人経験で、
あなたの志望企業内定を
内定するまで
サポートさせて頂きます!
そして、これは
あなた自身への投資、
あなたの将来への投資だと
考えて頂けると嬉しいです!
新卒採用での就活は、
この1度きりです。
絶対に成功させるために、
自己投資できる方の挑戦を
お待ちしております!!!
大手に入ったり
その他の優良企業に
入ることができれば、
初任給は
額面で25万円を
超えます。
サポートの費用は
その2割程度だと
お考え頂けると
嬉しいです。
この新卒で失敗してしまうと
給料が20万円以下の企業に
就職になってしまうかも
しれません。
そのリスクを考えて頂けると
この5万円という費用や、
分割の場合の
月々の数千円は
価値のある自己投資では
ないでしょうか??
※大学4年生については、
残りの就活期間がわずか
ということもあり、
今からの努力で
可能な限り最大限の
成果を出せるように
サポートさせて頂きますので、
お困りの方は、
別途ご連絡ください。
また、
就活必勝法の
募集人数は、すみませんが
先着10名様のみ
とさせて頂きます。
私も本気でやる以上、
体力の限界を考え、
参加者を限定する以外の方法は
ありませんでした。
もしかしたら、あなたを
サポートすることができない、
つまり
あなたの現状を
変えられないかもしれない
ということです。
「本当にうまくいくの…?」
という疑問をお持ちの方も
いらっしゃると思います。
私は実際に就活を体験し、
辛く苦い思いもしました。
サポートについては、
実際に志望企業の総合商社で
働いた身として、
確固とした自信も
持っています。
しかし、就活を経験していない
あなたが不安に思うのは
当然だと思います。
そんなあなたが、
私と共に本気で
就活に取り組んでくれるのなら
私もあなたの本気に答えるために
1つ決意したことがあります。
何を決意したのかと言うと、
30日間の返金保証を
お付けすることに
決めました。
これが、私の本気です。
他ではまず考えられないと
思います。
ただし、返金は
以下の条件を満たして頂いた
場合に限らせて頂きます。
返金条件
下記4点を30日間以内に
行なって頂いた上で、
効果が全く
感じられない場合に限り、
返金させて頂きます。
・3回以上のES添削を受ける
・現状把握シートの完成
・模擬面接の実施
・オンライン面談の実施
なぜこの条件にしたかというと
しっかりとこれらを
行って頂ければ、
「内定が取れない」というのは
ほぼあり得ないからです。
それでも万が一、返金を
希望される場合は誠意をもって、
全額返金致します。
返金のお手続きについて
上記の4点の条件を
30日間以内に
満たして頂き、
件名に[返金希望]と書いて
本文に
【お名前】【口座番号】
【支店名】【口座種別】
【効果が出ないと感じた理由】
を書いて、LINEを
送って下さるだけで
手続きは完了です。
理由などを
確認させて頂いた上で、
一週間以内に
全額返金を
させて頂きます
私のサポートに
不備があった場合など、
きちんとお話をお伺いし、
誠意を持って
返金させて頂きます。
また、返金を申請した場合も
返品の必要は一切ありません。
全てあなたの物です。
これは、私を信用し、
時間と労力を割いて頂いたのに
あなたに価値を提供できなかった
私からのお詫びです。
あなたが行動できるように、
一歩踏み出せるように
最善の策は何かを考えた結果です。
これは、私とあなたとの
信頼関係があって
成り立つことですので、
あなた自身も
「とりあえずプログラムに参加して、
キャンセルすればいいや」のような
冷やかしはやめて下さい。
私は、サポートするからには、
全力で行います。
そのため、あなたも
まずは、1ヶ月で
少しでも成果を出す!と
思って、
プログラムに
参加頂けると嬉しいです!
あなたが損する
可能性は
0%です。
私は本気です。
あなたも、本気を
見せてください。
私は、あなたの理想を
本気で叶えたいと
思っています。
そのため、
サポート期間は
あなたが就活を終えるまで
とさせて頂いております。
あなたが、
志望企業から
内定を取れるまで
サポートします。
私と一緒に
志望企業から
内定をとりましょう。
以下から
あなたのご参加を
お待ちしています。
先着10名様限定
今だけ30日間の
全額返金保証付き
元商社マン作成
志望企業内定の為の
就活必勝法
就職活動を
終えるまでの
マンツーマンサポート
※分割払いにも対応致します。
ご希望の際は、
LINEでご連絡下さい。
こちらから
↓お申し込みください↓
=ご購入方法=
①上記ボタンをタップもしくは
クリック頂くと、
ショップページが開かれます。
②「カートに入れる」を
選択頂き、
必要情報をご記入下さい。
③お好きな決済手段を選択頂き、
お支払いをお願い致します。
④お申し込み、もしくは
決済頂いた後は、
必ずLINEで、
「購入しました」
とご連絡ください!
~よくあるご質問~
よくあるご質問を
まとめました。
Q1:この教科書の形式は何ですか?
A1:電子書籍です。
電子書籍を見ていただければ、
志望企業の内定をもらうために
今あなたが何をすべきで、
どうすべきかがわかります。
Q2:教科書を読むだけですか?
A2:いいえ。サポートしながら進めていきます。
もちろん、ESの書き方や
面接の質問の答え方などが
ファイルに記載されています。
しかしそれだけではありません。
私が様々なアドバイス、
ES添削や面接対策をしていきます。
教科書を読むというより
必勝法を学ぶという
認識をもって頂けると嬉しいです。
Q3:手とり足とり教えてくれますか?
A3:はい。質問1つ1つに対して、
電話やLINEで回答させて頂きますので、
ご安心下さい。
分からないことは
LINEで聞いてください。
72時間以内に必ずご返信します。
悩みや疑問が解決するまで
とことん向き合います。
Q4:本当に返金できますか?
A4:はい、可能です。
・3回以上のES添削を受ける
・現状把握シートの完成
・模擬面接の実施
・オンライン面談の実施
この4点を30日間以内に
行なって頂いた上で、
効果が全く感じられない場合は、
全額返金致します。
お渡しした商品は
あなたがお持ちください。
Q5:購入の際、個人情報が
漏れることはありますか?
A5:そのようなことは一切ありません。
ご記入いただいた個人情報は
厳密に保管いたします。
ご購入手続きも、簡単な情報を
ご記入いただくだけですので
すぐにご購入いただけます。
Q6 : 追加でお金はかかりますか?
電子書籍やES添削にお金は
かかりますか?
A6 : 一切かかりません。
ES添削、面接対策、
LINE相談、電子書籍
全て込みのお値段です。
Q7:この教科書の販売はいつからですか?
A7:本日21時から3日後の
23時59分までです。
23時59分を過ぎた時点、
あるいは10名様を過ぎた時点で
お申込みを終了させていただきます。
お早めのお申込みを
お勧めします。
3日間限定です。
後悔したくないあなた、
今のままで、確実に
志望企業から内定貰えますか?
先着10名様限定
今だけ30日間の
全額返金保証付き
元商社マン作成
志望企業内定の為の
就活必勝法
就職活動を
終えるまでの
マンツーマンサポート
※分割払いにも対応致します。
ご希望の際は、
LINEでご連絡下さい。
こちらから
↓お申し込みください↓
申し上げた通り、
私も本気です。
あなたが志望する会社から
内定をもらえるよう、
ESや面接はもちろん、
精神面もサポートします。
しかし、私の体力を考えて
今回のプログラムは
数を限らせて頂きます。
無料サポートでは、
多くの方からLINEやDMで
ご相談頂いているため
迅速な返信が
できずにいます。
あなたの悩みに
すぐに対応するために
数を限らなくてはと感じました。
そこで、
私一人となると、
10名様が限界だと考えました。
この
就活必勝法を手にするチャンスは
今しかありません。
あなたがこの
プログラムに参加したら
第一志望の志望企業内定を
手に入れたも同然です。
「語彙力がなく、
ESに自信がない」
「本当に志望している企業から
内定がもらえるのか」
「優秀な就活生に引け目を感じる。
でも、堂々と面接で話したい」
「自分を企業にどうアピール
すればいいかわからない」
これらの就活の全ての悩みから
あなたは、解放されます。
第一志望から内定をもらって
思いっきり遊べます。
あなたが、志望企業に内定して
将来バリバリ働いて
結果を出す未来は
今この瞬間のあなたの選択に
かかっています。
もしあなたが
就活でつまずいてしまったら
やりがいの無い仕事に就いて
何の為に仕事をしているのか
分からないまま
低い給料で一生働く未来に
なるかもしれません。
「休みまであと3日…。」
というような、休みだけが
希望のような日々は地獄です。
「あのときもっとやっておけば。」
と数十年後悔する日々を
送りますか?
転職がうまくいく人は
やり方を知っている人だけです。
もし、あなたが
勇気を出して一歩踏み出して
くれるのならば
私は全身全霊で
サポートします。
あなたが第一志望から
内定をもらった瞬間、
「やっぱりやってよかった!!」
という確信に変わるでしょう。
就活が終わった後は、
・卒業旅行に行く
・留学する
・友人と残された時間を使う
何でもありです。
入社してからは、
気の合う同期と
仕事のできる上司に囲まれ
毎日充実し、
やりがいがあって、楽しくて仕方のない生活を
送ること間違いありません。
あなたは周囲から認められる
未来を手に入れるでしょう。
周囲から
え、まじで◯◯に勤めてるの?
と羨望の眼差しを浴び、
仕事でも結果を出しながら
どんどん稼ぐ未来か、
毎日長時間働いても
誰からも認められず、
それでいて稼ぎも低い
どちらの社会人が良いですか?
間違いなく前者だと思います。
光り輝く将来を
掴み取るために
踏み出すべき時は今なのです。
本気で今の現状を変え、
志望企業内定を目指したい
あなただけを
私は全力でサポート致します。
こちらから
↓お申し込みください↓
追伸①
自己分析や志望動機、
自己PRから面接までを
無駄なく1冊につめこんだ
志望企業内定のための
就活必勝法と
ES添削・面接対策を通した
マンツーマンサポート体制で
あなたに志望企業から
内定を取って頂きます。
これさえあれば、
あなたは
最短コースで
志望企業から内定を獲得できます。
元商社マンである私が
全力で作成した、
就活必勝法と徹底サポートの
全貌をもう一度お伝えします。
ステップ1
現状把握
(ワークシート+面談)
まずは、あなたの就活の現状把握をあなたと私の共同で行います。
自分で自分の現状を把握することは難しいと思いますので、現状把握シートをご用意しました。
シートに回答していくだけで、現状の整理が行える優れ物に仕上げました。
あなたの現状を正確に把握させて頂いた上で、志望企業内定までのマンツーマンサポートの方針を私とあなたで考えます。
現状◯◯だが、
◯◯の結果が欲しい
その結果の為には、
◯◯を行う必要がある
の様に◯◯の部分をあなたと私で整理し、共通の目標と成し遂げるためのステップをまずはシートを使いながら面談することで明らかにします。
※現状把握シートの一部を参考までに載せておきます。
ステップ2
大手内定者の
思考・行動プロセス
(1冊のテキスト)
(マインドセット)
志望企業内定のためには下記2点をきちんと理解頂く必要があります。
① 就活で求められることは
4つの要素をクリアする
「総合力」
② とにかく実践あるのみ
「Try and Error」を忘れない
この2つの解釈の仕方、捉え方を徹底解説致します。
志望企業内定の為にはどんな力をつけないといけないのか、力をつける為にはどんな行動が求められるのかをきちんと理解頂くことで、あなたには、最短での志望企業内定を実現頂きます。
以下、簡単に内容を説明します。
①4つの要素をクリアする「総合力」
ここでは、志望企業に必要な以下の4つの要素、「①ES」「②筆記試験(SPI・Webテスト)」「③GD」「④面接」に対して、どの様な手順で進めれば上手くいくのかを解説しています。
「ESに何時間もかかってしまう」「面接でうまく話せない」などの基本的な悩みを一瞬で解決するための考え方を盛り込みました。
②「Try and Error」を忘れない
ここでは、上記4つの要素を1つずつクリアする為に必要な失敗→改善→挑戦のサイクルを解説します。
ただ闇雲にやっても失敗し、しんどくなってしまいます。
最短での志望企業内定を獲得する為に、失敗→改善→挑戦のサイクルを繰り返した私が、最も効果的な「Try and Error」を伝授致します。
ESや面接で落ちた経験があって、これからの就活に不安を感じているなら効果抜群の内容となっています。
ステップ3
志望企業内定のための
就活の進め方
(5冊のテキスト+動画)
(就活スキルの習得)
「志望企業に内定するための就活の進め方」を5冊のテキストと動画で細かく説明致します。
お渡しするテキストと動画で、就活に必要なスキル「自己分析」「企業分析」「ES」「面接」全てに対して確実に実力をつけて頂ける内容となっています。
どんなことを学べるのか少し書いておきます。
❶就活の全容が分かる
「就活スケジュール」解説
どの時期に何をやれば、志望企業に内定できるのか解説します!
テキスト:24ページ
❷就活の目的と
考え方のコツを掴む
「自己分析」解説
「何のために自己分析をするのか」、「どのように自己分析を進めれば志望企業に内定できるのか」を解説します!
テキスト:56ページ/動画:30分
❸受かる志望動機を作るための
「業界・企業分析」解説
基本的な業界・企業研究の進め方を解説し、そのリサーチから「受かる志望動機」を作るための手順を解説します!
テキスト:51ページ/動画:31分
❹通過率を8割にする
「ESの書き方」解説
ES作成において外してはいけない9つのポイントを解説した上で、ガクチカ、自己PR、志望動機、困難だったことなど、ESで頻出の質問の書き方を学んで頂きます!
テキスト:68ページ/動画:58分
❺志望企業内定を
勝ち取るための
「面接のコツ」解説!
面接を通過する上で習得すべき18のポイントを解説し、面接の練習方法から、「自己紹介・ガクチカ・志望動機」などの話し方を学んで頂きます!
テキスト:53ページ/動画:42分
これらの必勝法に加えて、
今だけ特別限定で、
5つのサポートを
志望企業に内定するまで
実施いたします!
サポート1
無制限 ES添削
志望企業内定まで
いつでも添削可能
社会人の視点で何度でもESを添削させて頂きます。
具体性や魅力のある表現をフル活用して、あなたのESを通るESに添削致します。
また、就活サイトなどを見て大まかな構成は自分で掴めても細かい部分の表現などは、自分では直せないと思います。
加えて、幼稚な表現や誤った表現など学生では気づけないポイントを社会人の視点から添削します。
※実際に行った添削の様子は以下をご覧ください!!添削シートを使って、コメント・修正致します。
※添削期間は、3〜5日間頂いております。
サポート2
模擬面接
志望企業内定まで
いつでも面接練習可能
何度でも模擬面接を実施させて頂きます。
模擬面接後には、「話した内容」「話し方」「あなたの印象」などを社会人の視点から細かく、分かりやすくフィードバック致します。
「なぜ、あなたが面接で落ちてしまうのか」「志望企業内定の為にはどんな面接の受け方が求められるのか」を直接伝授させて頂きます。
※企業ごとに面接を仮定し15分〜20分模擬面接し、その後、社会人視点でフィードバックします。
※面談日は、LINEで日程調整します。
※深堀り対策や志望動機のロジックを一緒に考えることなども可能です。その都度、お申し付けください。
※実際の模擬面接の様子は以下の動画をご覧ください!!
サポート3
48時間以内に
LINEで返信
志望企業内定まで
継続サポート
これは、私が皆さんから信頼を勝ち取るためのお約束です。
どんな質問に対しても必ず48時間以内に回答させて頂きます。
・ES提出が迫っているのですが、見てもらえませんか?
・面接間近なのですがどうすればいいですか?
などなど、緊急を要するお困りごとに対しては、優先して返信させて頂きます。
※テキストの疑問点や就活の進め方、就活必勝プログラムの進め方など、LINEで、いつでもご相談可能です。
サポート4
オンライン面談
志望企業内定まで
いつでも面談可能
LINEだけでは、お悩みを伝えきれない時もあると思います。
そこで、今回は特別に、いつでも私との面談可能な「オンライン面談」もお付け致します。
細かく分かりにくい部分や誰かと話して頭を整理したい場合など、遠慮なく私を使って頂ければと思います。
※LINEで日程調整の上、オンライン面談で就活相談を行います。
※平日、土日に関わらず9:00~23:00まで対応致します。
サポート5
月報+進捗管理
志望企業内定まで
毎月の進捗を管理
「自分の就活の進捗が、今のペースで良いのか分からない」という方のために、毎月末に「その月に行ったことと」と「来月進めること」を月報として、あなたから私に、LINEで送って頂きます(強制ではありません。希望者のみです。)
そして、その月報を確認して、「今月は◯◯をやっていこう!」など私からアドバイスすることで、志望企業内定までの道のりをサポートさせて頂きます。
あなたの就活の進捗が、志望企業への内定に対し、「進んでいるのか」「遅れているのか」、「遅れている場合は何をしないといけないのか」など適宜アドバイスさせて頂きますので、一緒に内定を勝ち取りましょう!
※希望される方のみ、月報はLINEで送って頂きます。
※追加料金などは一切かかりません。
サポート期間
志望企業内定までの
無期限サポート
(サポート受け放題)
私の就活必勝プログラムでは、ここまでに述べた5つのサポート(「①ES添削」「②模擬面接」「③LINE返信」「④オンライン面談」「⑤月報+進捗管理」)全てを、あなたが志望企業に内定するまで実施いたします。
つまり、あなたが内定を取って、納得して就活を終えるまで、社会人の目を持つ私のサポートを受け放題ということです。
正直、これくらいしないと、あなたが志望企業に内定することは、不可能だと考えています。
だからこそ、私はあなたをサポートするために、最後まであなたの就活にお付き合いします。
ぜひ、一緒に志望企業内定を勝ち取りましょう!!
以上、私が作成した
就活必勝プログラムの
3つのステップと
5つのサポートとなります!
改めて、
ここまででご紹介した、
私の就活必勝法を
表にまとめましたので、
ご覧ください!
TOEIC400点、部活・留学の経験なしで大手8社に内定し、その後、総合商社で2年半勤務した私が、社会人の目で、あなたの志望企業内定をサポートさせて頂きます!!
今だけ、これらの
テキスト、動画、ワークシート
加えて、
5つのサポートが
あなたのものとなります。
追伸②
あなたが損する可能性は
0%です。
「お金を払って、
内定がとれなかったらどうしよう。」
「自分に合わなかったら
どうしよう。」
色々不安があると思います。
ご安心ください。
30日間の
全額返金保証
をお付けしています。
私には、
あなたに内定を取って頂く
責任があります。
ここまでついてきてくれた
あなたには、絶対に
成功してほしいと思っています。
あなたが損をする確率は
0%です。
どうしたら
あなたが行動できるか
本気で考えた結果です。
追伸③
最後に、私からの
メッセージです。
就活について
きちんと理解して、
効果的な自己PRの方法、
他と差別化できる志望動機を
考えることができれば
あなたは志望企業から
内定をもらうことが
できます。
「全部不安なんです…。」
「こんな私が本当に
内定もらえるんでしょうか…。」
「集団面接で話せる気が
しないんです。」
もう、こんなことで
悩まなくていいんです。
だから今すぐ
この就活必勝プログラムを
実践してほしいのです。
私に、あなたが内定をとる為の
お手伝いをさせてください。
私のプライドにかけて
決して後悔はさせません。
ここで行動できなければ、
何も変わりません。
やりがいのない
志望企業以外の会社に
就職したいですか?
一生代わり映えのない人生を
歩みますか?
良い会社に入って出世していく
友人を見て
「どうせ自分なんか」
「就活もっと頑張っていれば、
私の人生変わってたのかな。」
「あのとき何か行動していれば。」
と後悔し続けますか?
そんなの絶対に嫌だ、
内定を勝ち取りたいという方
現状を変えたい方、
何からやればいいかわからない方
勇気を出して
一歩踏みだしてみませんか。
私の様に志望企業に入って、
毎日やりがいを持って
現場の最前線で働き、
社員訪問を
受ける側になる様な
未来を手に入れませんか?
決して損はさせませんし
後悔はさせません。
元商社マンのプライドにかけて
全力でサポートします。
あなたのご参加を心より
お待ちしております。
3日間限定です。
後悔したくないあなた、
今のままで、確実に
志望企業から内定貰えますか?
先着10名様
今だけ30日間の
全額返金保証付き
元商社マン作成
志望企業内定の為の
就活必勝法
就職活動を
終えるまでの
マンツーマンサポート
※分割払いにも対応致します。
ご希望の際は、
LINEでご連絡下さい。
こちらから
↓お申し込みください↓
就活で成功するのは、
行動できる人だけです。
ここで踏みとどまったら、
あなたは何も変わりません。
このままだと、既に
就活が進んでいる就活生に
「グルディス楽勝だわ。」
「○○社(超志望企業)の
内定決まった!」
と先を越されて
しまうかもしれません。
「第一志望の企業で働きたい」
「就職後はバリバリ働いて、
周囲から認められたい」
こういった強い思いを持って、
行動できる人は、
サポートを受ければ
就活でも必ず成功します。
長くなりましたが、
私があなたに伝えたいことは
たった一つ。
「後悔しない人生を」
これが私の本音です。
3日間限定です。
後悔したくないあなた、
今のままで、確実に
志望企業から内定貰えますか?
先着10名様限定
今だけ30日間の
全額返金保証付き
元商社マン作成
志望企業内定の為の
就活必勝法
就職活動を
終えるまでの
マンツーマンサポート
※分割払いにも対応致します。
ご希望の際は、
LINEでご連絡下さい。
こちらから
↓お申し込みください↓
=ご購入方法=
①上記ボタンをタップもしくは
クリック頂くと、
ショップページが開かれます。
②「カートに入れる」を
選択頂き、
必要情報をご記入下さい。
③お好きな決済手段を選択頂き、
お支払いをお願い致します。
④お申し込み、もしくは
決済頂いた後は、
必ずLINEで、
「購入しました」
とご連絡ください!